●“暑中お見舞い申し上げます”
全くもって暑い7月が去りそしてこれからが本格的な暑さがやって来るのかと思うだけでやる気が失せてしまう筆者です。
日本列島は局地的な大雨に依る災害が多発しております。災害に遭われた地域の方々にはお見舞い申し上げます。
今夏はオリンピックyearですがオリンピック競技関連のニュースを見聞きしていてもウクライナやガザ地区への暴力的介入のニュースに心が奪われてしまいます。辛い‼
【競技に参加されていらっしゃる選手のみなさんには応援を惜しみなくさせていただいております】
さて、洛東庭園の面々は酷暑の中でも休まずに作業に出ております。熱中症が一番の敵ではありますが各自それぞれに気を付けて動いています。
洛東庭園は8月11日~18日まで夏季休暇とさせていただきます。休暇明けには少しでも気温が下がっておれば嬉しい限りです。
9月からのお庭に関するお問い合わせもお待ちしております。
●2024年の7月1日は “半夏生”の日
2週間くらい前からスーパーの鮮魚売り場ではタコを食べる日だと盛んにアピールしておりました。そして、タコを少し安くして売り出しています。
なぜ?タコ? 主に関西方面だそうです。タコの強さが(((uдu*)ゥンゥンフンクンヌン お調べ下さいませ。
ハンゲショウはドクダミ科ハンゲショウ属 水辺や湿地に生える多年生落葉草本植物です。夏至から11日目ごろのころに最上部の葉が白くなることから“半夏生“あるいは半分化粧したようだから
“半化粧”とも。ハンゲショウきれいですよ!!
とにかく今日は半夏生です。私の好きな草花です。(ドクダミって色んな種類があります。山梨県の仕事先に珍しいドクダミがあったのを断り入れて抜いてきたのを大事に鉢植えで育てています。)
とにもかくにも遅い梅雨入りでした。大雨でもこの時期はお客様からのご依頼が多いので休みなく稼働しております。
この度はインターネットでお世話になっておりますL社さんがサーバー移転(6月25日)をされるという事で全くIT機器に疎い筆者は大慌てでした。
しかし、何とか指定通りに設定を行い無事にインターネットが繋がっております。25日から3日間はしつこく教えを請いました。
●【衣替え】って言葉をあまり言われなくなったような? 夏の季語
6月になりましたが4月5月と気温の高い日があったので随時夏服を引っ張りだして着ております。
なので、特別に衣替えをする事は有りません。そして部屋の片隅には冬物衣料が積み重なっております。
徐々に片付けをしていかねばと焦りが出ている昨今です。( ;∀😉
でもでも6月からの『定額減税』に振り回されます。どうすればいいのか!!
制服着用の学生さんは爽やかに夏用の制服にチェンジですね~
植木屋さんのお仕事は植木の剪定・刈込が主な作業です。ささやかな洛東庭園も定例管理やご依頼いただきましたお宅にお伺いをさせて頂いております。
近頃の親方出村は身体の痛さをこらえて大好きな木と語らう様にして作業を行っております。
筆者は定額減税が辛い。説明書を読んでも全く鈍い頭に入り込まない。 😢😢😢
●スカッと五月晴れの下で5月を迎えたかったのにややこしい空模様です。(;´д`)
でも、新緑の候ですね!!どこかへぶらりと出かけたくなっております。出かけられない(>_<)
筆者には毎年恒例の決算書類作成が重く重くのしかかっているのです。ですから、ゴールデンウィークなんて有りません。
さてさてと気温が上がるにつれてお庭の手入れの依頼が増えて来ます。有難い事です。
ザ、若者ではありませんが中年の職方が頑張って現場に赴いて作業を行っております。
もし、ご近所で洛東庭園が作業を行っております際、ご自宅のお庭に関して何かお困りごとがございましたらお声掛けしてくださいませ。お見積り無料!!
洛東庭園は3日から6日の4日間休みます。7日から通常営業です。
●一気に都内の桜の花が開花しましたね!(^^)! 当初は3月半の開花予報でしたが今年は入学式に合わせた様で良かった!
花見の人があちこちの名所に集まりますが、どうも空模様が((-_-😉菜種梅雨だそうです)邪魔をしていますね。
これからの季節は草が生えてきますね!抜いても抜いても。こまめに抜いてください。
また、近頃は外来種のナガミヒナゲシが幅を利かせています。草ではありませんが厄介で強烈な花です。外来種は繫殖力が強い。筆者は好きではありません。毒性がありますから駆除をされる場合にはくれぐれもご注意ください。
尚、私事ですが筆者はとてもパンダが好きです。和歌山や神戸とパンダさんに会いに通っております。しかしながら先月31日に闘病中だった神戸のタンタンさんが天に召されて行きました。もう、滂沱の涙でした。昨年は和歌山の永明さん、双子の姉妹桜浜と桃浜。そして上野のシャンシャンと4頭も中国に返還されました。
タンタンさんは特別なパンダさんでした。合掌
●ニュース速報を見て思わず叫んでしまいました。大谷 翔平選手が結婚発表!! 婚約ではなく結婚をしたのです。👍💕
関東地方の先月の降水量は(乾燥はしていますが)多かったそうです。
4日前に20年近く前になりますが洛東庭園で働いていた職人さんと電話連絡を取りました。会話の中で沖縄は2.3月頃って雨が多いよねといいましたら
いやぁ今年は雨が少なくダムの貯水率が40%以下位ですよとの事でした。
気象情報でも沖縄は水不足だとありました。日本国内でも気象の変化が著しいのに地球全体を考えると恐ろしさを感じます。
先月末から花粉への対策がニュースで流れていました。杉などの植林を控えると。広葉樹を増やして欲しいですね!!どんぐりころころとなるように。
山に住んでいる生き物達のの食料が増えればいいなぁ。
1月2月と植木屋さんは暇気味。これからは徐々に活動を本格化させます。
何かお庭に関してご要望等がございましたら洛東庭園に👌
●節分の豆まき行事も無事に終えました。そして、夕食をずぼらに済ませる為にちょっとお高いですが恵方巻を購入しあっちむいてホイで食べました。
本日は雨模様の立春です。寒いです。(しかしながら真冬はいつ?と思うくらい寒くはありません。今春、後期高齢者の仲間入りする筆者には物足りない冬を感じております。能登半島地震の被災地には早く春が訪れます事を切に願っております。
てっ、勝手なことを言っておりますと関東は2年ぶりの雪です。交通渋滞を起すほどの。
【2月の庭木には寒肥を!!花咲く木には花がよく咲くなど木の活性化を促します。
この時期にお伺いいたしますお得意様には必ず施肥を行います。】
インフルエンザやコロナが流行っております。高齢者である筆者には油断は大敵です。
取り留めもなく書き連ねました。では、3月まで。
●何故に月半ばしての更新?それは、ひたすら筆者が忙しくそしてずぼらをしていたからなのです。
皆さま今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
洛東庭園は10日から通常営業を行っております。
年明け早々に天変地異のごとくの災害や事故が立て続けに!! 天災と人災。
この度は地震の被害を受けた能登半島にお住まいの皆様に遅まきながらお見舞いを申し上げます。
●いやはや12月師走に突入(┬┬﹏┬┬)
年齢を多く重ねている筆者には一年がアッ!!という間に過ぎて行きます。
例年人任せをしておりました提出書類を今年から自分で何とか整えて提出する事となり大慌てをしました。(無事に対処出来ました。)
10月からはインボイス制度が義務付けられてあちこちの方に話をお聞きして何とか登録番号を記載。(内容をあまり理解してはおりません。)
2024年早々電子化が完全に入って来ます。大手企業.中小企業 でなく零細の零細の洛東庭園も否応なしに電子化?これからは領収証や請求書.帳簿等はスキャンしてUSBメモリーに保存をします。(-_-;)
お客様。年末のお庭のお手入れご注文はお早めにご連絡下さいませ。若干お受けする事が可能です。
何とか、2023年残りの作業を事故無く安全に続けられればと筆者は願っております。
●長月 なぁ~んて 話す人がどれほどいらっしゃるでしょうか?
11月です。(❁´◡`❁) もう言い始めますよね?今年も残すところ2か月となりました。
とても怖い挨拶文です。事務仕事🏔積み。インボイスには配慮していますが2か月後には書類の電子化!! ささやかな造園業者にも煩雑な作業をしなさいと追い込まれている様な気がしています。【気が急いてはいますがさぼり癖が災いしております。】
出来る限りUSBメモリーに保存してクラウドに保存する。胸中に言い聞かせております。
これから年末までは 同業造園業者の車を多く見る事でしょう。
洛東庭園も東西南北どこへでも車を走らせて作業を行います。お庭の手入れに関するお問い合わせは早めにお願い致します。
●神無月に入っての初日は夏日でしたが4日現在秋の気配を大きく感じられる気がしております。
雨の朝でしたがとても心地よいです。
春夏秋冬の趣が薄れていく昨今ですから秋らしさを探していきたいと思っております。
相も変わらず筆者の更新作業が遅れております。申し訳ありません。
洛東庭園も他の造園業者さんと同様あちこちの現場で作業を行っております。お声がかかるという事はありがたい事です。
今夏は特別に暑かったので水枯れを起こしている植木も多々あったみたいです。
お得意様宅でもうっかりしていて水遣りを忘れてこの春新植した植木が枯れたそうです。
あれこれでまとまりがありませんが 近所に大きな公園がありご自宅のお庭も木々が多いというお客様から
ご自宅のベランダに野生動物のフンが落ちているとご相談があります。
ハクビシン.アライグマ.タヌキ?
例えばそれらを捕獲した場合は最寄りの保健所に連絡すればよいのか?市役所等に連絡?
個人が捕獲するのではなく行政に頼るのか?
筆者自身もハクビシン.アライグマ.数年前にはタヌキも目にしております。近頃はアライグマを夜見かけます。
狂暴そうで恐いです。
とりあえず今月もお問い合わせがありますとご対応させて頂きます。
otoiawase
●【防災の日です】
暑い暑いが続いたまま9月になりました。しかし、空には秋の雲が見られます。
世界各国も猛暑で様々な自然災害が起きております。山火事・ハリケーンetc. 地球温暖化をストップ!!
さてさて洛東庭園は8月17日から仕事再開。連日の猛暑のなかあちこちに赴き作業を行っております。
各職方が熱中症対策をして臨んでおります。中年集団頑張っております。
関東地方は雨量が少ないですね?植木等の水遣りをどの様にされていらっしゃいますか?
日中にされないで朝夕の陽の当たらない時間帯に根元にたっぷりと。水遣りを
日本本来の秋を感じたいですね!
今後何かお庭に関してご要望がございましたら是非ともotoiawaseに。
●暑い暑いと唸っている間に8月も1週間が過ぎてしまいました。😂
台風6号の動きが怖いです。
今年の上半期。筆者にとっては大変な出来事が続き四苦八苦。が、まぁそれらも関係者の皆様の助言等を仰ぎ何とか乗り切り、ほっとしております。
そのほっとが災いして更新をすっかり忘れておりました。
さて、洛東庭園ですが
他の業者さんと同様炎天下でも何とか頑張って作業を行っております。
幸いにも熱中症にかかったというのはありません。
しかし夏休みは必要です。依って下記の日程でお休みをいただきます。
夏季休暇
8月10日(木曜日)~8月16日(水曜日)
お盆明けには仕事再開です。
以前ホームページを見て造園(植木屋)の仕事内容を知りたくて電話をしたという方がいらっしゃいました。
お話しの内容からはなぜお知りになりたいのかがはっきりと分からなかったので私の一存でお断り致しました。まともな対応が出来ずごめんなさい。
ただ、単に植木屋の仕事をお知りになりたいのであれば関連の書物等も参考になさってください。
●あれよあれよとしている間に2023年も半分を過ぎました。七夕がすぐそこに!!
大したこともしていないのに半年が過ぎたのです。
そして、日本国内は相変わらずの自然災害に襲われております。世界を眺めてもあれこれと問題が山積み状態ですが😒
でも、日々の生活は止まりません。止められませんから。
洛東庭園も過酷な天候にもめげずに稼働しております。熱中症対策を万全にして。
今年は何処の現場に行きましても必ず消毒を行っております。やはり、気候の変動が災いしているのでしょうか❓
どうぞ皆様方も十二分に熱中症対策をなされまして今夏を乗り切りましょう!! 👍
●年々温暖化が進みエルニーニョ現象もスーパーエルニーニョらしいです。ということは災害が怖いです。
台風2号が災いをもたらしている様子です。線状降水帯という気象用語が出ております。
その様な時には無理に動き回るのを控えた方が良さそうです。
しかし、植木屋さんにとってはとても忙しい時期なので余程の事が無い限りは休みません。
但し、個人邸にお伺いを致しますのは控えております。
先月、筆者はコロナ陽性判定を受けました。他人事と思っておりましたのでショック!!
(?_?)コロナに?人混みには出かけてはいないのに。
幸い発熱はなし。咳、鼻水の風邪症状でした。
現在は軽い味覚障害に悩まされております。
皆様方。くれぐれもご注意くださいませ。
●五月晴れとはなりませんね(>_<)
私共は極々普通に休みをしております。皆様方は9連休とか7連休.5連休でしょうか?
今年は毎年のように行っておりました3家族揃っての多古町方面へのお出かけの予定はありません。(孫たちそれぞれに行事が有ります。)寂しい限り(-_-;)
洛東庭園の今月は定期管理の仕事がドット入っております。年々、木々の芽吹きも早くなり枝葉も伸びています。
お声掛けを頂いているマンション等の植栽管理が一気に始まります。
合間にはお馴染み様宅のお庭の手入れにもお伺いを致します。
今年は消毒を希望されるお宅が多いようです。
蚊も発生していますし。
お手入れにお困りでしたら是非とも洛東庭園にお問い合わせを!!
●四月も半ばに差し掛かりました。
連日暑いです。花見はハナミズキや藤の花。
季節が余りにも早く過ぎて行きます。
洛東庭園は3.4月の難局を何とか乗り越えて作業に出ております。
それなりに頑張っております。
五月になれば庭工事の写真等を掲載致します。
今回は孫と私共が奇しくも同じ山野草を見つけて写真を撮りました。
巻頭でご紹介。
●早や 卒園.卒業.別れの3月になりました。!
筆者にはとても悲しい別れが一足早くに訪れました。
【それは和歌山白浜町アドベンチャーワールドの愛おしい🐼🐼🐼(永明さん.🌸ちゃん.🍑ちゃん)が中国に😢】歓送セレモニーでも😢21.22日は悲しみの日でした。
さてさてそれは置いておいて。
今冬は雨が少ないですね!この先 菜種梅雨とか何とかでまとまりすぎるくらい降られるのも困りもの。地球環境が大いに変わって来ています。
森林や林、街路樹、公園、各ご家庭の植木等々を大事に遺しておきたいものです。
・植木等のご相談はいつでもお問い合わせください。
●明日2月3日は節分です。!
早いです。正月休みが終わりました。浮かれ気分など全くありませんでしたが通常の生活に戻ってからは1日が早く過ぎていきます。
年齢のせいでもありますが、仕事の手際の悪さと極々零細企業でも事務内容が繫雑になっているのが合致してあたふたしているからでしょう 😭
寒波寒波と寒い日が続いていますが立春を迎えるのです。
洛東庭園も休み明けからは精力的にあちこちの現場に赴いております。風邪も引かずに元気に!
乾燥が続いており火事が多くなっております。火の元には十二分にお気を付け下さい。そして時々、お庭の植木にたっぷりと水遣りをなさって下さいませ。
寒肥もお忘れなきように。何かございましたら洛東庭園にご連絡ください。
●遅まきながら2023年を迎えまして 皆様😊おめでとうございます!
明日は七草粥です。うかうかと日を過ごしておりますと昨年同様、事務仕事が
です。
【何とか打破しなければ】が今年の目標!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
●皆様! 2022年も残すところ一か月を切りました。今年もご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。
“筆者の気分は焦りでいっぱい🤣”
【何かと2022年も心痛む出来事が多く有りました。】 来年こそはと希望を持って新年を迎えたいと思っております。
洛東庭園は大晦日まで作業を行います。職方には事故の無い様そして健康に留意するをモットーにして頑張って貰います。(ブラック企業かも?)
落ち葉が半端なく多いです。こまめに清掃を心掛けて下さいませ。
●狂騒的ハロウィーンが終わりました。最悪な結果を残して(-_-
11月1日に愛・地球博記念公園内にジブリの大きな楽しい施設がオープンしました。
あの10月31日ジブリオープンニングセレモニーに行って来ました。ひょんなことから内覧会に行くことが出来たのです。
長久手古戦場跡をゆっくりと眺めることなく初めて愛・地球博記念公園に。
秋の風情が少しずつ感じられる地に“ジブリの大倉庫”があります。お子さんが大喜びするであろう大倉庫内😍 元気に歩いて“どんどこの森”へ 途中の景色が素晴らしい!! 青春の丘にも
とてもとても楽しい1日を過ごしました。早朝に出発し18時30分に渋谷。駅のホームからスクランブル交差点を見るとすごい人が集まっていました。
さてさてと有難い事に洛東庭園は毎日作業に追われております。お問い合わせの電話には12月師走になりますと、お答えをさせて頂いております。
これからは落ち葉がいっぱいに。こまめにお掃除をして下さいませ。雨上がりに落ち葉で滑ったりすると大変です。
誠に申し訳ございませんがお庭のお手入れは12月になります。
●もう1週間が過ぎようとしております。何が❓ カレンダーが10月になって。
無精をしております。しかしながら季節の移ろいは早い!!速い!!
近頃、日本各地の山林が枯れているというニュースを見ます。
実際に目の当たりにすることも多々あります。
遠目で見ると秋だから葉が枯れてきているの?と感じるかもしれません。そうではないのです。
主に虫にやられているのです。山国 日本。緑豊かな景観を守っていくためにも早急な対策を国にお願いしたいです。
●今夏は筆者にとっては誠に最悪でした。🤣
以前から痛めておりました足首を更に捻挫(┬┬﹏┬┬)
新しくしたPCとプリンターの相性を熟知出来ず四苦八苦😒
インターネットが切れてWi-Fi が❓てんやわんやで応対しておりました。そ し て
はっと気が付けば新学期が始まり、長月になっておりました。重陽の節句を迎えます。
台風11号がずっと居座り続けておりましたがようやく温帯低気圧となり抜けて行きました。しかし12号が控えております。
自然の事だとは言え、強風、大雨による被害は御免こうむります。
さてさてと洛東庭園はお客様のご要望お応えしての作業を毎日して行っております。
剪定はほぼ済んではいますが害虫の駆除や除草といった作業が出てまいります。
その様な時には是非とも洛東庭園にお声掛けくださいませ。
出来る限りご要望にご対応させて頂きます。
●暑中お見舞い申し上げます
全くもって、連日の猛暑・酷暑に何とか立ち向かって日々の仕事をこなして行かなければならない造園業😒
洛東の職方も頑張って作業を行っております。
【そして地球はどうなっていくのか?コロナも収束せず、ロシアのウクライナ侵攻もまだまだ続いているし熱波で山火事が!!貴重な生きもの達の生態が脅かされている。氷河や永久凍土も溶け始めている。】
ため息が出ることばかりです。
少しでも木々を増やしましょう。緑のある生活空間は気持ちをゆったりと落ち着かせてくれます。
その木々の手入れは洛東庭園にお任せ下さいませ。
※お知らせです。
夏季休暇は8月10日~8月16日 です。
●本格的な梅雨の季節があっという間に去って行きました。
何とはなしに雨量が少ないなぁと思っていたら晴れ日が続き急激な暑さがやって来ました。
老体にはグッと堪えます。なるべくクーラーの使用を控え窓全開!! 扇風機に活躍してもらいながらも矢張り睡眠中はクーラーを使用します。そして、鼻水を出しております。
6月7月8月上旬頃までは植木屋さんはふる稼働😊洛東庭園も頑張って東西南北の現場に赴いております。
先日は山梨県の塩山のお客様の元に伺いました。気温が5度近く低くかったそうです。
洛東庭園はプチ出張も致します。どうぞ、お問い合わせください。
●毎回繰り返しております。トホホホです!
6月に突入しました。 先月からずっと事務方をしております私は忙しいのです。
原因として😢かな年齢がかなりの要因を占めております。何事にも対処がoneテンポ遅い。気にかけながらも明日があるさ‼になっております。
さて、
5月中頃から一気にお問い合わせが増えました。とても有難い事です。
親方、出村も必死に動いております。職方も親方に色々と指導?いや𠮟られる?ながらも頑張って動いております。
各自の特性を出しております。
6月は厳しいですが7月に入ってお盆までにのご要望には対処させて頂きます。
是非ともお問い合わせください。
【ウクライナ頑張って!厳しい状況でしょうが】
●大型連休だ❣と世間一般?はわいわいがやがやです。
2~3年ぶりに故郷に戻る方達、又は大手を振って国内旅行や海外旅行に出かけられる人達の話題で新聞やテレビのニュースで盛り上がっています。(羨ましいです。毎年この時期は拙い事務仕事を仕上げなければならないのでずっとPCの画面と睨めっこ)
しかしながらスッキリとした五月晴れは何処に?先週に引き続き雨空。鬱陶しい。私の心の中みたいな感じ。(ウクライナ情勢が気にかかっているから)
さてと洛東庭園も本日、日曜日から5日までの連休です。職方のみんなには少しでも休養をとって貰い休み明けから頑張ってもらいましょう。疲労を溜め込むと作業中の事故にも繫がり兼ねませんから
連休中でもお庭の手入れ等のお問い合わせは十分に可能です。
お問い合わせをお待ちしております。
●あちこちの桜並木が寂しくなってきました。
今年はお花見気分が全く湧いてこないのです。やはり、ウクライナでの痛ましいニュース映像を見るにつけ何も出来ない事に苛立ちを感じているからです。
まさか?????21世紀の現代で・・・・・・・・
今日、新一年生の姿を沢山見ました。コロナ感染もあまり収まってはいませんが華やかな様子は嬉しいものです。
洛東庭園の親方出村は今年喜寿を迎えます。他の方々から見ればまだ仕事しているの❓とおっしゃるでしょうね。
今、職方が親方の技術に少しでも近づける様努力しております。(20歳頃から京都の職人さんの下、様々な修行を積んで技を会得した親方には中々追い付けませんが)
そして、親方も現場に出られる事が嬉しいのです。
春の花が咲き終えてからお庭のアレンジをとお考えでしたら洛東庭園にお問合せくださいませ。
●なかなか梅の花の便りが聞こえて来ませんでしたがようやく花が咲いているよのニュースが。そして、桜の開花時期が出されてきました。
同時にとても胸塞がるニュースも連日知る事に。自分勝手な大義名分を掲げて大国の一つが隣国に攻め入り一国を手中に握り込めようとしている。
非難はしても助けには行けない周りの大国等々。一人の独裁者に全ての権力が把握されていてその人間の思うが儘に攻め込まれているのをどの様にすれば助けられるのか 絶望感が襲ってきます。………………….
さて、今回ばかりは洛東庭園もコロナでわなわなでした。
妻帯者(特に小学生.保育園児)のいる職人がコロナ感染者になりました。幸いにも親方出村や古い職人さんたちは何の問題もなく作業に出ていました。
早く早く何の心配もせずに思いっきり活動をしたいです。そして、一刻も早く悲惨な戦争状態が終結する事を願います。
●もう明日3日は節分👹 寒い寒いも立春を迎えるのですね‼
暫くは寒い日が続くでしょうが四季を十分に感じられていいなぁとは思っております。
ただ、豪雪で大変な地域の皆様にはごめんなさい。
2022年2月3日は一人で小さな声を上げての豆撒きをします。
さて、このページをご覧頂いている方々にお詫びを申し上げます。
“いつもいつもどうぞお気軽に何なりとお問合せ下さい”。と書いておりますのに実際にお問合せを頂いた際、先ずお問合せ主様を??????と勘繰り失礼な応対をしてしまいました。
覆水盆に返らずですが誠にご不快な思いをさせてしまいました事を謝りたいと思っております。反省しきりです‼
今後は十二分に気を付けてお問合せに応対をしてまいります。
洛東庭園にどうぞ、お気軽にお庭の管理等のご相談下さいませ。
●皆様、 明けましておめでとうございます。
昨年末は大晦日までお客様方にお伺いをさせて頂き2022年を迎える為にお庭を綺麗に整えさせて頂きました。
職方の皆が良く頑張ってくれました。(でも、一番の活躍は何と言っても高齢者の親方です。)早く親方の技に少しでも近づいて欲しものです。
今年も洛東庭園はお客様のご希望に添える様、努力や技を磨き前進致します。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
尚、仕事始めは1月11日です。
●緊急事態宣言後の街中の人の多さには改めてビックリです。
交通機関も空いているのが当然。それが、かなり満員状態に。今年は月一で飛行機を利用しての遠出をしていましたが10月11月とこれまた満席状態でした。
皆さん、遠出を我慢されていたのでしょうか?
今年はコロナ関連、オリンピック、パラリンピック、メジャーリーガー大谷翔平選手の話題、上野動物園双子のパンダ誕生、自然災害、人的災害等々ありました。
でも、何故かスッキリとしなかった1年でした。(筆者にとっては)
2022年に期待をしながら大晦日まで仕事を頑張っていこうと今は思っております。
洛東庭園も職方が増えあちこちに年末の手入れや掃除に伺っております。
年内にご自宅のお庭をすっきりしたいとお考えのお客様、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
晦日まで動いております。
●うかうかしているとあれっ!霜月だ!!
今年もあれこれと思い残す事ばかりが多くて落ち込みそうになります。
緊急事態宣言が長かったのがその割には好き勝手に行動していたし。怠け者なんですね(>_<)
本格的な秋を迎えようとしていますがずっと暖かな気温が続いています。 困った困ったある程度きりっとした気候になって欲しい。
さぁこれからは本格的に落ち葉清掃をしましょう!! 濡れ落ち葉に足をすくわれないように。
洛東庭園の作業の一環には清掃作業も重要です。勿論、剪定や除草、植栽等も怠りなくしております。
年内にお庭を綺麗にとお考えのお客様のお問い合わせは大歓迎です お待ちしております。
●何故にかあっという間に月めくりカレンダーが残り3枚!
10月ですよ。慌ただしさだけは十分に感じております。さぼりの仕事がたまっているから(・・;)
一応、緊急事態宣言も解除。やっと、他府県に車で出かけられる嬉しい(^0_0^)のですが
はてさてとMLBも通常の試合は終わった。寂しい(‘;’)日本の首位争いに目が向きますが応援しているチームはリーグ優勝には微妙になっているし。(・・;)
上野動物園の🐼の双子が気にかかる。仔像のアルンちゃんも。しかし、筆者は白浜の浜家🐼や神戸の永遠のお嬢様🐼が大好きです。(余談)
少しずつ季節の移ろいが赤く黄色くなってきました。早いかともお思いますが落ち葉清掃が増えてきますね。雨などが降る前には清掃を。
徐々にお客様からは年末に向けてのご依頼を頂いております。職方を中心に洛東庭園は日々作業をしております。
何かございましたらお庭に関して些細な事でもどうぞOTOIAWASE下さい。
●もう?? なぁ~んだこの天候!!
9月スタートと共に秋服が欲しい。8月30.31日の2日間所用で関西地方に。暑くって暑くって暑くって汗だくだったのに一夜明けると極端な肌寒さに長袖をどこから引っ張り出せばよいのやらと。
そして雨です。洗濯物の干場が一杯です。週明けには再び暑さが戻ってくるみたいです。きついです。
地球全体が異常気象状態ですね。
コロナも先行き不透明で徐々にストレスが溜まってきています。でもね、明るい話題もあります。パラリンピック出場選手の皆さんが活躍されているニュースです。大きな拍手を沢山して差し上げたいです。
洛東庭園は雨が降ろうが受けた仕事はきっちりとこなしております。但し危険を伴うような事態に於いては決して無理はしません。
職方の安全が第一!!
● 暑中お見舞い申し上げます ❣
早くにお見舞いを申し上げなければ立秋となりオリンピックの競技も終わってしまう。
年々、夏の暑さが半端ないですね!! そしてコロナ収束の目途も立たず、緊急事態宣言ばかり。
何か楽しい夏休みがありますか?
運動不足解消にプールにと思ってもダメだし。あ~退屈至極。
でも、洛東庭園は親方筆頭に職方も炎天下で作業を行っております。注意すべきは熱中症です。本当に頑張っております。
それには、お客様からのお引き立てがあっての事です。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
そして熱中症 にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ。
※ 夏休みのお知らせ
8月11日(水)~18日(水) です。
●コロナ感染 ワクチン接種 1回目2回目
さぁさぁ後期高齢者・高齢者・職場で・接種したい人はどうぞ
東京2020 オリンピックだ!!
とか言っているうちに半年過ぎてしまいました。都内のコロナ感染者数は緊急事態宣言解除後途端に再び増加困った困った。それでもオリンピックが開催される。
日本国内は梅雨前線が活発で線状降水帯が出っ張って被害が出ている。自然災害の恐ろしさをいつもいつも思い知らされる。
洛東庭園もなんやかんやと落ち着く間もなく作業に出ております。お盆前に庭の手入れをご希望のお客様がいらっしゃいます。土砂降りではない限りお伺いさせて頂きます。
旧盆にあわせてのお庭のお手入れについてはいつでもお問い合わせ下さいませ。
親方出村は2回目接種済で副作用もなしで張り切っております。
筆者も済みました。接種後2日間は少しダウン。
ようやくコロナワクチン接種が本格的に起動されてきました。
まぁ遅すぎますがね‼ でも、待ち望んでいましたから嬉しいです。副作用が取り沙汰されていても。
とくに洛東庭園の置場は他県にあるものですから石や灯籠大きな鉢を運んで行くのにもとても気を遣います。
さてさてと五月になろうとしています。あちこちで大小の鯉のぼりが泳いでいたり、垂れ下がっていたり様々な様子を見せています。結構楽しい風景です。
さぁさぁ6月。 今年はお客様宅へお伺い致しますと植物にとっては害になる虫の発生が多くって消毒をする作業が増えています。
春先の気温が髙かったことが要因の一つでしょうか?以前にもお知らせ致しましたがなるべく薬剤散布を控えて手で虫を取り除いておりますが予防のためにも消毒を行う事もあります。
3月、4月と珍しい工事もさせていただきましたがこの時期は手入れ作業が主です。
職方も増えました。植木(庭木)についてのお問い合わせをお待ち致しております。
親方出村は既に1回目のワクチン接種済みで2回目も今月半ば過ぎに。若い職方見習いを連れて元気に動き回っています。
[筆者も1回目は済んでおります。大手町で]
早い春が過ぎて行きました。
今年もまともな花見会が出来ず少し残念! しかし、ぶらぶらと散歩がてら近くの公園で花見。
私はあつもの八重桜が好き。長めに鑑賞出来た。
さてさてと五月になろうとしています。あちこちで大小の鯉のぼりが泳いでいたり、垂れ下がっていたり様々な様子を見せています。結構楽しい風景です。
気温も高く木々の成長が早いです。だからといって剪定の依頼が多くあるとは限りません。5月半ばから8月の旧盆前頃に依頼があります。
ですから、公共事業を請け負っていない洛東庭園は厳しい季節です。でも、有難い事にこの時期には思わぬ庭園工事や竹垣工事の依頼を受けます。
例えばブロック塀だったのを竹垣に取り換える。地震の際は比較的安全ですから。
ささやかな坪庭や竹垣、マンションベランダでの庭園等の工事も親方出村にとっては楽しい作業です。
休業のお知らせです。5月2日から5日まで一応の休日です。
いやぁ早い早い‼春は花粉と一緒にやってきて一気に🌸を咲かせてしまいました。
今日は新社会人らしき若者の姿を多く目にしました。ピッカピカの一年生のようにスーツ姿でした。
知り合いの息子さんはリモートでの入社式だそうです。
コロナ収束は程遠くなっているのかしら?
さて、ご自宅庭に水琴窟を設置されていらっしゃるお客様から新たな水琴窟設置のご依頼をうけました。どうも先のは音の響きが良くないとの事。
掘り返して甕を見ましたら少しひび割れがありました。そこで、新たな甕での設置となりました。
3月7日親方出村は甕探しに益子町に赴きます。色々尋ねて回りますが大きな甕を製作しているところはありません。やはり、当初から目星を付けている常滑の窯元に直接伺って探す事になりました。8日早朝に出発し、常滑市の前川製陶所の社長さんに話をして唯一置かれていた臺を譲って頂く事が出来ました。嬉しいことに色々と水琴窟の設置方法なども伺えました。
そして3月半ばに設置を始めました。
その前に多古町の置場で実際に設置をしました。親方より若い職人の技術勉強にもなります。
千葉県多古町の置場にて水琴窟設置予行練習 |
早く春が来ないかなぁ
早くコロナ収束に向けてのワクチン接種はまだかなぁ?
と、毎日期待をしております。オリンピック開催出来るのか?否か?も気になるところです。
本当に緊急事態宣言が長引くと経済に影響を及ぼすのは分かっています。とは言え、焦って解除して三度、四たびと感染者数が増えるのも困ります。
筆者など、日々の買い物は3日に1度とし、外出は大いに控えてはおります。でも、もう飽きてきた感大
さぁ植木屋さんも暖かくなるにつれて動きだしています。
この機会に是非お庭のリフォームをなさってみませんか ! 気分転換に。
どうぞ洛東庭園にご用命くださいませ。
主要都市では緊急事態宣言が延長されるようです。3月7日迄。
生半可な規制ではコロナは収束しないし、続けていけば様々な業種に不利益をもたらすし。どうなんでしょうか?
ほとんど家内で籠って生活しているとたまには友達と会ってお茶したりしたいところです。
公共交通機関を利用して事務仕事をしに出掛けるのも控えております。年齢を考えるとちょっと怖い。
今日は2月2日。変則節分です。👹ではなくコロナは収束で豆まきを家中で行います。
暖かくなってはきますが植木には寒肥を!
※ 健康的な方募集
●2021年 ! 明けましておめでとうございます。
心配事の多かった2020年でしたが何とか良い方向にと願っております。
本年もご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
仕事始めは8日からではございますが本格的な始動は1月12日(火曜日)からです。
●あぁ~!もう12月に入ってしまいました。旧語でしょうか?師走です。
コロナは収束の気配なし。クリスマス・正月気分は湧き上がってきません。(筆者のみでしょうが)
GOTOトラベルとは関係なしに一人旅をしてきました。どうしても両親が眠るお寺さんにお参りをしたかったのです。大阪市内です。(2時間以内の滞在でした。)
緊急事態宣言やら東京都のGOTOトラベル外しで2回急遽キャンセルをしていましたから、思い切って3度目で実行。(🐼に会いあに)そして、お寺参り。
さぁこの時節植木屋さんのトラックをよく目にします。コロナが嫌でも新年はやって来ます。どこのお宅でもご自邸をスッキリときれいにされます。
洛東庭園にも有り難い事に11月頃からご依頼、お問合せの連絡があります。
日程を調整させて頂き作業日程を組んでまいります。
今年の年末はプロにお庭の手入れを任せてみようとお考えのお客様。どうぞ洛東庭園にお📞📱を
やる気のある若者募集!
●一の酉もすぎました。今週末は二の酉です。
(お酉様も好き勝手にお参り出来ません。困った!!)
あっという間に11月も過ぎて行きます。そして、コロナ感染者は減るどころか微増しています。GOTO GOTOと頻りに旅行を促していますが大きな観光地で大幅に感染者が増えています。
収束という単語は何処かに置き忘れられたかのようです。出来る限り人の群がる場所は控えております。
筆者はインフルエンザ予防接種をしました。少しはコロナから逃れられるかもと思いつつ。
親方出村は後期高齢者の仲間入りをしましたので肺炎球菌予防接種とインフルエンザ予防接種の2つです。
後期高齢者とは言え親方は現役続行を決めて今日も現場仕事に励んでおります。但し、安全を一番に重視して。
毎年書き込んでおりますが、庭木の落ち葉などはこまめに掃き清めるとぬれ落ち葉にならずに済みますしご近所さんにも迷惑をお掛けすることも有りません。
そして、年末にかけてのお庭の剪定等は洛東庭園にお任せ下さい。
※ 職方1名募集中
●神無月も7日も経ちました。金木犀の芳香が筆者には辛い。
コロナコロナと感染者数が増えたの減ったのニュースが毎日。一喜一憂をしていても収束しない。
10月に入りGOTOトラベルに東京都も加えられて、そしてGOTOeat。秋を楽しむ話題満載です。しかし、人が群れれば感染のリスクは高くなるし、、、、、、、、
とは言え、じっと籠っているのにも正直飽きてしまっています。
ということで先月の第4日曜日に早朝から出かけました。石組庭つくりの材料の石を探しに。
行先は岐阜県揖斐川町のとある石屋さんです。親方出村は石の表情、大きさ、形状などを観察。じっくり探していました。
ワゴン車で出かけたので買い付け時にはトラックで来なければ。試しに荷台に積み込める程度の揖斐川石を3個購入。そして帰路につきました。往復11時間の外出。疲れました!
落ち葉が増えてきますのでこまめにお掃除をなさってください。
※スタッフ1名募集中
●本当に暑い暑い8月でした。突如、日本の政治を担うトップも辞任。何も解決せぬままに。
9月に入った途端、今朝はホットするような気温です。でも、油断大敵です!
台風、10号が発生しつつだそうです。9号は沖縄で大暴れ状態。コロナ収束が見えていないのに自然災害が多々発生。互いに何をどの様に気を付けていけば良いのか?夏休みも?旅行も?
あまりにもダメダメ状態の中、のぞみ新型車両N700sに乗車したくて孫2人と京都日帰り旅行をしました。嵐山天龍寺のお庭を拝観。妙心寺、北野天満宮、東寺(美味しいおはぎを買いに)と
暑い外気温40℃にはなっていました。熱中症寸前でした。上野動物園にも8月に3回行きました。
何か楽しまなければ。
この時期は庭木の軽剪定ですっきりとした風景を楽しんで下さい。
※若い人材募集(若干)
●暑中お見舞い申し上げます!!
本当に本当にお暑うございます。
遅い梅雨明けと同時に太平洋高気圧が張り出して日本各地は猛暑酷暑となっています。
マスク着用をしていても必ず水分補給をいたしましょう!
熱中症、コロナと頭の痛くなる日が続いています。
遠出は控えての生活も変化がなくってつまらないですが、身近で何か楽しみを見出す努力をしております。
※ 洛東庭園の夏季休業は8月9日より8月16日までです。17日より通常営業を致します。(急なお困りごとが発生した場合にはご連絡をして頂いても可です。)
●梅雨も後半になって大災害をもたらしております。
過去の梅雨時のイメージはなぁんとなくしとしと降ってアジサイの青や赤紫色がとても鮮やかに感じられていました。
近頃は集中豪雨になってしまいます。天災と云えば天災ですが、このコロナ禍での災害には悲しいとしか言いようがありません。
先月はサツキツツジなどの切り戻しをお伝えしましたが、今月はアジサイなども身頃が過ぎるとやはり切り戻しを行って下さい。次年度を楽しみにして。
7月7日 七夕の天の川は見ることが出来るでしょうか?
願いは平和とコロナ収束
●一応、6月1日から長かった自粛も少しずつ緩和されてきています。
が、しかし緩み過ぎて東京アラートが出てしまいました。十分に気を付けなければ。
子ども達がようやく通学出来るようになったのに再び休校になったらと考えると子ども達、親御さんたちは再び大変な思いをします。
私は日々の買い物もできる限り2日間空けて出掛けています。しかしながらどうしてレジ待ちに時間がかかるのか?1人で買い物が出来ていたのに2~3人連れで来られている。
買い出し量がすごい!混み合います。並ぶのにも密を避けてですがなかなか難しい。自分の身は自身で守るしかありません。
さて、そろそろ入梅です。サツキツツジの花もそろそろ終わりになって来ました。
咲き終えたら強剪定をいたしましょう!!
来年、綺麗に咲かせるためにも。
洛東庭園は些細なご依頼でもお伺い致します。
●せっかくの大型連休なのに羽目を外して大いに楽しむことが出来ません。
もう、自粛も飽きてきました。が、やはり自粛を致しましょう。
収束されるまで。じっと我慢をします。やはり怖いです。
家内にてゆっくりと溜め込んでいた写真整理をします。
でも、子ども達が可哀想です。入学式を迎える子ども達はもっともっと。自習学習にも限界があると思います。
洛東庭園は5月1日~6日まで休みと致します。
再開後は何か良い方向に変化があればと願っております。
皆様、どうぞお身体をおいといくださいませ。
連休中でも可です。ご依頼はお受けいたします。
●本当に厳しい状況です。
日本国内のみならず全世界がコロナウイルスに脅かされています。
日々気持ちは戦々恐々です。
旅行もキャンセルをしました。友達ともメールで近況報告。趣味も自粛です。
子ども達は大人以上にストレスが溜まっている事でしょう。
我々は外仕事です。直にお客様とずっと顔を合わせる事はありません。
ですから、出入り差し止めはありません。
幸い従業員は公共交通機関を使用しておらず各自自転車やバイクで事務所に通っております。
元気に作業を行っております。
しかし、何事も油断大敵!! を肝に銘じて行動致します。
コロナウイルスに負けないで頑張っていきましょう!!
●春爛漫を楽しむ3月に入りました。
でも、1月からずっとコロナウイルスで世界各国も大変です。が、日本は何を誤ったのか対応の遅れで怖い事になっています。
3日前から近隣の大型スーパーの陳列棚から紙製品やインスタント食品等が一時空状態になっていました。今も紙製品は空。
マスクや消毒薬などはもう完全に諦めてはいます。早朝からドラッグストアの前に並ぶような事はしません。(花粉症用に購入していました。ティッシュペーパーもこれまでに購入していますから。)
そして、外出には出来る限り自転車で行きます。公共交通機関を使用しません。
手洗いやうがいはしっかり行っております。
クラスター爆弾の脅威をかつての湾岸戦争やアフガニスタン戦争で耳にしておりました。そのクラスターと言う言葉が今回のコロナウイルス感染に使われました。
収束を願うばかりです。
洛東庭園はただ淡々と受注した作業をこなしております。
無理せず体力を付けて。
皆様、自己防衛だけは致しましょう!!
●立春も過ぎきょうは寒明です。
暖かすぎる大寒でした。この時期になると思い出されるのは寒餅を搗く亡き祖父の姿です。関西ですので石臼(御影石)です。寒餅には青のり、黒ごま、ピンク色の色粉(?)を混ぜます。のしもちにしてから、おかきやあられに加工します。それを重ならないように新聞紙(何せ60年以上前ですので)に広げて寒風に当てたりして十分に乾燥させます。
あられには砂糖を混ぜ込んでいるのもあり炒って食べると本当に美味しいものでした。
私は今でも素朴な味のおかきやあられが大好きです。醤油やサラダ油が付いているのは好みません。【今回は世界各国で起きている厳しい出来事には敢えて触れません】
洛東庭園は1月8日の仕事始めより頑張っております。この時期は公共事業を扱っていない業者には厳しいです。
まぁ何とか稼働しております。
寒くないので寒肥は?と思われるかもしれませんがやはり必要です。
見積りは無料です。何なりとお問合せ下さいませ。
●明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
穏やかに新年を迎えられた事が何よりだとおもっております。
オリンピックYEARで今年の夏は例年以上により暑くなりそうですね?
でも、洛東庭園は極々当たり前にお客様からのご要望にお応えしながら仕事を行ってまいります。
どうぞ何なりとお申し付けくださいませ。
※洛東庭園の仕事始めは1月8日です。
●2019年 令和1年も残すところあと3週間です。
漸く、12月のホームページを更新致します。
ずぼら?何やかやと忙しかった?疲れていた? 全てです。
この1年は災害で過ぎてきたように感じます!! 温室効果ガス 地球温暖化の根源。これが大災害をもたらしています。
日本は何でもかんでもアメリカに追随していますが少しでも早く温室効果ガス削減に取り組んで欲しいものです。
ささやかな抵抗ですが街路樹をあまり剪定をしないで欲しいです。 庭木を大事に致しましょう!
さて、
お庭をお持ちのご家庭でからは新年を迎えるに当たって植木屋さんには年内に来て欲しいとの問い合わせがあります。
誠に有難い事です。どうしても年内の手入れ等が無理でしたらお掃除のみに寄せて頂き、年明け後に剪定作業等をさせて頂いております。
何卒、お問合せ下さいませ。
※ 職人さん募集中
●うかうかしていたら11月も7日も過ぎてしまいました。
本当に今年も風水害をこれでもかといわんばかりに日本列島にもたらして去っていきました。自然は恐い。
身近な知り合いも避難を余儀なくされたと話しておりました。自然相手だからといって安全対策をおろそかにしてはならないことを思い知らされました。
近くの公園内でも樹木伐採や倒木処理等が行われています。
先日、千葉多古町の置場に材料を取に行きましたがやはりあちこちで木々が倒されておりました。楽しみしておりました栗の木が完全に無くなっておりました。(栗拾いは✖)
11月8日 一の酉 11月20日は 二の酉
ニの酉早朝から出かけて先ずは世界安寧 自然環境 商売繫盛をお願いに行きます!!
洛東は年内のお庭のお手入れ等のご依頼を受け付けております。お早めのご連絡をお待ちしております。
※職方 募集中です。
●神無月に突入しました。しかしながら暑い!!
でも、しっかりと秋の気配は感じられております。
筆者は9月20日から24日まで代々木のオリンピック青少年センターへフォークダンスの講習会に通っておりました。
その周辺を歩いておりますと栗の実がイガから飛び出しております。どんぐりが転がっております。萩の花が咲いております。あぁ~秋だ!!と嬉しくなりました。
さてさて毎年の事になっております。台風、大雨による被害。
台風15号の被害で千葉県は大規模な停電がつづきました。他にも強風によって様々な被害をこうむっていらっしゃる地域もあります。
本当にお見舞い申し上げます。
洛東の置場は千葉県多古町にあります。年、数回訪れては材料の出し入れをしたり除草作業を行っております。幸いにも9月7日に除草作業をしに行っており強風で煽られる物がなく安堵致しております。(電気も水道も引いてはおりません。)
9月半ば頃より植木の葉が赤茶けてきているから早急に手入れをして欲しいとの依頼が多くなっています。誠に有り難い事ですが順次お伺いをさせて頂きます。誠に申し訳ございません。
お庭の事でお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
●“残暑お見舞い申し上げます” の時節挨拶は過ぎました。しかし毎夏暑いです。
夏痩せもせず暑いからといって大した動きもせずに日々過ごしている筆者は完璧なメタボ体型になっております。
汗の量も半端ない!!
9月に入りました。今夏も大雨等による災害が。九州佐賀、長崎と記録的な集中豪雨!! 被災地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。
秋雨前線が大いに影響しているそうですね。毎年日本列島のあちこちで起こりうる事になっておりますね?集中豪雨など。
地球環境の悪化が怖いです。
さぁ!さらにこの時節、台風が多く発生して大雨をもたらします。
ご自宅の周辺の排水口等をよくよく点検を!! 排水口が詰まってはいないかを確かめて掃除をこまめにしておくことも大切です。
●暑中お見舞い申し上げます
一気に真夏日が続いております。梅雨時の肌寒さは何処に???
こうもカンカン照りになると草木が赤茶け萎れてしまって水遣り、水遣りとアワアワしております。
水遣りは朝夕に根元にたっぷりとしてください。
洛東の親方出村は長年京都にて修業をしておりましたので汗を流しながら猛暑に立ち向かって現場で頑張っております。
職人さんも頑張っております。
皆様 熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ!!
※ 夏季休業のお知らせ
8月11日~8月18日まで英気養う為にお休みをいただきます。
19日(月曜日)より通常通の営業となります。その節は何なりとお庭に関してのお困りごとがあればお問い合わせくださいませ。
●2019年も令和、令和と騒いでいるうちに半年が過ぎ去ってしまいました。
この半年間、何をしてきたかを振り返っても慌ただしく過ごしていただけで気持ちが寂しくなってきます。梅雨空のようにうわっうわっ!!
さてさて、お客様からのご要望で植木の移植を依頼されることが多々あります。時期の良し悪しがあります。
たってのご希望で時期が悪くっても移植を行う場合があります。
そして、半年過ぎた頃にその木が弱ってきていると連絡が入りますと、プロなのに恥ずかしいし情けないと親方出村は言っております。
移植も十分に時期を見極めて行わなければなりません。この梅雨時に移植可能な樹木もあります。
今年は天の川、いかがでしょうか❓
●最近のニュースは怖いです。
無差別殺人事件や高齢者による交通事故、介護施設での事故、事件等々
毎日のように話題になっています。
楽しくって心休まるニュースを見たい、知りたいです。
2019年も6月を迎えました。あれよあれよとしている間に半年が過ぎてしまうのですね!!
これからの季節は植木に様々な害虫が付きやすくなりますし病気にもかかりやすくなります。
唯単に消毒薬を噴霧するだけだではなく殺菌剤等を使用しなくてはなりません。
ご家庭で十分に処置等が出来ない場合には “洛東庭園”にご用命下さいませ。解決策を見出してお役に立てればと思っております。
●なが~く感じた10日間?それともあっけなく過ぎてしまった?もっともっと欲しいわ?令和元年になってしまいました。平成もさぁ~と過ぎたかしら?大きな出来事がありすぎて重い感が残っております。
令和 平穏無事に子どもたちが育っていければと願うばかりです。
洛東庭園は後半の4日間の連休でした。
毎年の事ですが筆者はずっと溜めに溜めた事務仕事に取り組んでおります。よって、彼方此方に出かけられません。まぁ仕方のないことです。
来年こそは❓楽しめるように努力をします。何の?????
さぁさぁ七日から再稼働全開!!〔筆者には免許証更新の為に講習を受講しなければならないお知らせが届いております。(違反行為はありませんよ)そろそろ自主返納にすべきか悩む今日この頃ですが5月7日はその講習日。頑張り過ぎないように頑張ります?〕
初夏の陽気に誘われていますね❓ 小鳥のさえずりが心地よく耳に届きます。そして木々も少しずつ茂ってきております。うっかりしているとアブラムシのような害虫もついてきます。是非ともお問い合わせをお待ちしております。
●今年の春は?桜の開花予報に一喜一憂注目度が大。新元号令和に舞い上がって詐欺も発生。平和過ぎて???と筆者は感じております。
平成の天皇陛下の結婚は60年前の4月10日。 その中継をテレビの前にかじりついて見ておりました。そして、仁徳天皇陵(あの当時で)をご参拝に来られたお二方を必死になって見に行きました。
大変失礼な事ですが初めて有名人を目の当たりにした思い出がよみがえってきております。
また、令和の天皇になられる現皇太子様が小学4~5年生の頃に堺の新日鉄に社会見学(?)された折に偶然居合わせ旗振りをしたことも。
まぁ、余りにも殺伐としたニュースが多いので気が滅入っておりますのである程度の浮かれも良いかな?????
洛東庭園に漸くちょっと年配の職方が入社。見習い期間中ですが頑張っております。
人材は確保出来ております。何なりとお申し付けください。お問合せ、見積は無料です。
先月初めから行っておりました庭園工事も苔張りを残すのみ。
●ひな祭も過ぎてしまいました。しかし、4月7日の旧ひな祭までは菱餅はお預けです。
(今年も花粉症で悩まされております。筆者の症状とにかく目が痒い!! 主婦としての困りごと洗濯物の外干しが出来ない等々)
3月1日から三鷹市内のB邸にて造園工事を着工しております。
新しい石や植木が必要になってきます。親方出村は私用で大阪に出掛けたついでに足を延ばして小豆島に急遽赴きました。
一つ、石を見るため(予算が合って良さそうであれば購入したい)
二つ、造園工事で植栽する松を購入するため(オリーブの木は必要ありません。)
で、ひょんなことから地元の造園業者さんを知る事となり松の木を数本依頼してきました。有意義な出張になりました。
●忙しさにかまけていたら2月も8日に、、、、、、、、、、、、、2月は逃げる‼
あっという間に立春を迎え今日は何の日?針供養の日
さて、ポカポカ陽気から一転東京地方にも雪の情報が仕事に影響が出て来るのでご勘弁願いたいです。
洛東庭園も1月8日の仕事始めからこの1ヶ月間活動を続けております。(当然ですが)でも、造園業はこの時節は厳しいものがあります。公共の仕事を40年来請け負ってはいないからです。
親方出村の【庭つくり】対するこだわりがそうさせてきたからです。まあ何とか乗り切って頑張っていきましょう‼
※人材募集しています。
有限会社 洛東庭園 出村
東京都世田谷区瀬田5-28-6 ☎03-3700-4376
●新年あけましておめでとうございます。
慌ただしい2018年があけ、2019年。無事に仕事が出来ますようにと心新たにしております。
昨年は人材不足もありまして暮れの手入れ作業につきましては新年に行いますと、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
新年早々からお詫び申し上げます。
1月8日から仕事始めです。猪突猛進‼
本年も洛東庭園にご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
●早い早い!! もう師走に突入しています。
2018年を振り返ってみても特別な出来事があった訳では無いのに何か何か取りこぼしているのではないかという思いに駆られます。
と、いう事は自分自身の年齢が為すべき行動計画に追いついていないかと。デスク上にはまとめなければならない書類等が雑然と置かれています。あぁ~と叫び声を上げております。
今年度も洛東庭園をご愛顧頂きましたお客様には感謝申し上げます。また、新たにご依頼を頂きましたお客様ありがとうございます。
ご高齢のために代替わりで去られたお客様長年のご愛顧ありがとうございました。
洛東庭園は頑張って年内はフル稼働を致します。
2019年に向けてGO!!
早いのですがどうぞよいお年をお迎えくださいませ。
(落 ち 葉 等 は 小 ま め に 掃 除 を い た し ま し ょ う)
●霜月1日 一の酉 今年は三の酉があります。
火事が多いとされています。このところ湿度が低く空気が乾燥しています。火のもとには十二分気を付けたいものです。
今年は台風の影響が強すぎて紅葉があまりきれいではないと言われていますが標高の高い行楽地からのに映像を見ておりますとワクワク感がいっぱい!! 紅葉狩り行きたいです。
しかし、2018年も残すところ2か月を切ってしまいました。事務仕事もやり遂げられてはおりません。
現場仕事従事者も予定をカレンダーに書き込んで調整をしております。
ところで、まだお庭の落ち葉等は多くはないと思いますが今後は都度都度落ち葉はきをこまめに行いましょう。
ゴミでも落ち葉でもため込まないできれいに掃除をすれば年末が少しでも楽になります。
ですが、お時間に余裕がなくって出来ない。プロに任せたいとなりましたら 洛東庭園にお任せくださいませ。
メールやお電話でお問い合わせをくださいませ。
人材募集中 お問い合わせください。
●本当にいつもいつも出だしは災害の話題からになります。
幸いにも私ども周辺においては被害は無かったようです。(近くの公園内又は学校等の木々にはかなりの被害が出ておりました!!)が。しかし今回も大雨・強風によって被害を被られた地域が多く心痛むばかりです。
私事ですが不死身だと思っておりました大坂の実家が停電や屋根瓦が飛ばされたとの連絡がありました。
またまた、25号が発生しています。油断大敵です。
穏やかで実りの秋を十二分に堪能できることを切に願うのみです!!
造園屋さんは活発に稼働しております。でも、天候次第で目標達成がなかなか出来ません。
洛東も新規庭つくりを含め手入れ等を頑張っております。
※ 社員1名募集です。希望者はホームページを参照してご連絡下さい。
●残暑も厳しい‼と、天気予報通りでしたが大型台風21号北上につれて少しはしのぎ易くなりました。
が、台風一過後は再び30度超えきついです!!
でも、9月になると街行く人のファッションは徐々に秋色に。暑い暑いと言いながらTシャツのみでの外出着は恥ずかしいかな?
さてさて、強風により木々の傾きや倒木がおきています。高木の支え補修や伐採に赴いております。
お宅のお庭の様子は如何でしょうか?
もし、お手に余るようでしたら洛東庭園にお任せくださいませ迅速に対処させて頂きます。
●7月豪雨災害が起きて1か月が経ちました。
先月は関西に住んでいる自分の身内ばかりを心配していたことを誠に恥ずかしく感じ入っております。
まさかまさかでした。あのように甚大な被害が起こっているとは認識が甘かったのです。ニュースで見聞きする度に胸が痛む思いでした。
連日の猛暑酷暑 皆様には暑中お見舞い申し上げますと共に残暑お見舞い申し上げます。ニュースには必ず熱中症対策が掲げられております。
世界中が灼熱化されているみたいです。寒冷地や北極圏で暮らす生き物が心配です。人間は何とか乗り切ろうとしていますから。強いです。
洛東庭園も連日の酷暑の中、各自が熱中症対策を考えて作業をしております。
今夏の休暇は8月11日から19日までです。20日の仕事再開時には暦にあるようにひぐらしが鳴いているでしょうか?
十分に休養を取って残暑に立ち向かいたいと思っております。
台風情報も気にかかっております。
●本来ならば関東地方の梅雨明けは7月20日過ぎ頃。子供たちの夏休みが始まった頃。
しかし、関東地方は先月末には梅雨明けをしました。連日30℃超えの気温 どうなっているのでしょう?
でも、日本列島は7月6日現在も集中豪雨大雨災害に見舞われております。
個人的な事で誠に恐縮ですが関西地方も地震や大雨にあっているニュースを見聞きする度に知人や身内はと心配しきり!!
7月7日七夕は明日です。日曜日まで大雨が予想されています。
さて、先月半ば頃に世田谷区内のとある保育園から七夕飾り用の笹の(竹)をと依頼されて洛東庭園親方は大わらわ。
早くに用意しても葉が枯れては駄目だし納入日直前では良い竹(笹)を見つけることが厳しい。
ということで選りすぐりを多めに用意し地下室で保管。無事に2日に納品出来ほっとしました。
登り棒用の竹も一緒に。 七夕まつりが出来ればいいなぁ
W邸造園工事 |
●本日6月6日関東地方も梅雨入りしたらしいということです。
例年より2日早いとの事です。
あぁ~じとじとジメジメがぁ嫌!!なのですがこれも日本の季節の大事! 作物にとっても私たちの日常の生活にもetc. 雨と上手にお付き合いをしましょう。
さて、お庭の木々 特に花の終った木は剪定を行うことで次年度も美しい花が咲きます。
芝生を敷いてあるお庭は芝刈りを そして芝刈り後は肥料をお忘れなく。
●五月も半ばです。新緑が目に眩しい位です。爽やかな季節の変わり目です。
気持ちが良くってそして更新が遅くなってしまうのか? 何かと公私(???)共々忙しくついついになっております。
さあ、頑張って行動を致します。
雨が降り晴れて気温が上がりそして様々な虫達も活発になっております。
以前はお客様のご要望にお応えして害虫駆除と称して消毒を行っておりましたが
ここ数年は余程の事がない限り控えるようにしております。(以前にも掲載致しました。)
茶毒蛾などの毛虫を手で摘まみ持ち帰っております。
ご家庭でもホームセンターなどで簡単な駆除剤をお求めになられて防虫等をなさってはいかがでしょうか?
どうしても手に負えないようでしたらどうぞ洛東庭園にお任せをくださいませ。
W邸造園工事(親方出村の手作業) |
●あっという間に春が来て❢ 入学式にはもう葉桜です。本当に変ですね?
先月、春爛漫、桜の花満開の京都に孫と行きました。
半年ぶりの京都でしたが外国人観光客がますます増えていてびっくり‼おまけにレンタルで和服を着ている人の多いこと(日本人も結構いましたが)
今回は孫娘が事前にリストアップした場所を訪れる旅です。アニメおたくの彼女は«有頂天家族»に出てくる狸たちの住まいや戦いの場所その他諸々を巡りたかったのです。
先ずは六角堂(へそ石)。とことこ急ぎ足で四条河原町に四条大橋で河原(鴨川)に下りてから南座へ(残念ながら修復工事中)八坂神社近くまで突進し引き返して
鍵善でくづきりを食し小休止。花見小路にちょっと入って六道珍皇寺を目指す。(面白いスポットです)おまけを付けて清水寺に。どこもかしこも満員御礼状態。
清水の舞台も修復中。音羽の滝も列が!!!でもでも春を満喫、桜を満喫して六波羅蜜寺や建仁寺を覗き見しながら四条河原町にあるホテルへ
(ぎっくり腰でコルセットをして歩き回ったのでとても疲れましたが充実感はありました。)
2日目は三条大橋まで歩き(高山彦九郎の像の話を聞かせる)自転車屋さんを見つけレンタサイクル。
鴨川沿いの桜を堪能しながらペダルを漕ぎ下鴨神社へ。早朝の糺の森はひんやりとして心地よく感じられました。次は狸谷山不動院へ(電動で良かった)初めて訪れました。詩仙堂 金福寺も拝観しました。前日とは違い外国人観光客及び日本人観光客が殆どいませんでした。
白川通りに出てカフェ・ヴェルディで美味しいランチ(本当に美味しかった!!!)午後の部は叡山電車に乗車(茶山駅で自転車を置いて鞍馬まで)外国人観光客多数乗車。
再び茶山駅に戻って岡崎へ。途中、聖護院八つ橋本店で土産を買って。平安神宮の神苑枝垂桜を眺めて三条大橋を目指し自転車屋さんへ。
加茂大橋にも行きましたよ。三条から高瀬川の風情を楽しみながらホテルへ。
3日目は大阪へ あべのハルカス。見舞。墓参り。そして帰京。春 堪能しました。
洛東庭園は仕事をしていました。W邸の庭園工事は無事終了していました。
W邸庭園工事(石工事) |
●思いもかけない春の大嵐で弥生3月の幕開けです。
急に気温が上昇!!シャツ1枚に軽くカーディガンを羽織っての外出です。一昨日まではコートが手放せない状態だったのに。
花粉に悩まされています。今年は鼻水とくしゃみ。目はさほど痒くはないのですが…… タララ~ン🎶と白水鼻が垂れてしまう程です。
うっかりしていると長~く垂れて衣服になんて事も。
皆様にはお変わりございませんでしょうか?お伺い致します。
徐々に木の芽が膨らんでいます。暖かく雨が降ったりしてきますとお庭の草も頑張って伸びてきます。小まめにお手入れを。
どうしても手が回らない時にはお手伝いを致します。お気軽にお問い合わせください。
親方出村は職人1人を連れて新規作庭に取り掛かっております。材料の調達に茨城県桜川市にまで赴いております。張り切っております。
W邸庭園工事開始 |
●寒中お見舞い申し上げます は2月3日節分をもって終わりました。
立春といえどもやはり寒中です。
空気も乾燥していて火事のニュースが多くなっています。
本当に火の取り扱いには十分すぎるくらい気を付けましょう!!
どうしても年明けの造園業者の活動は年末に比べて弱いようです。(但し、大手企業や一部の業者を除きます。)洛東庭園は何とか切り抜けて活動しています。職人さんが頑張って動いております。インフルエンザにもかからずに。有り難いことです。
親方出村は一人であちこちへと軽トラックで出掛けて好きな様に仕事をしております。
植込み地に寒肥をしなければならない時期です。
庭や木についてのご相談がございましたら
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
●1月も大寒に突入です。
遅まきながら本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私どもは大晦日から正月休みに入り、明けて1月9日より活動開始をしております。
幸いにも天候には恵まれ作業が出来ております。
事故のないよう起きないように十二分の心構えをして作業等に臨んでいきます。
インフルエンザ流行の兆し大です!! 手洗い・うがい・睡眠・食事等々気を付けてくださいませ。
何かお庭の件で疑問があればお問い合わせくださいませ。
●師走に突入してしまいました。この1ヶ月間で何がどれ程出来るのかと考えると空しく感じてしまいます。
昨日、三の酉に行きました。毎年恒例です。浅草の鷲神社へ夜明けに家を出て午前6時には鳥居をくぐりました。(日中の混雑を避けるために。)
お参りは難なく済み熊手も簡単に受けて。でも、寂しい!!屋台も神社周りに一部だけ切り山椒も買うことが出来ずでした。やはりごった返している方が良かったかなです。お祓いも受けられない。
さあさあ今月も洛東庭園は気合を入れてお客様のご要望に応えるべき仕事をさせて頂きます。
インフルエンザ予防接種もしました。風邪を引かないようにそして事故の無いよう十二分に気を付けて励みます。親方出村には少々きついかも?
皆様もどうか健康に留意なさって下さいませ。そして、師走を駆け抜けましょう。新しい年に向かって
●スカッとした秋晴れは何処に行ったの?というような10月でした。
今日から霜月!!!
朝晩めっきり冷え込んで来ました。風邪を召している方が多いようです。
手洗い、うがいを励行しましょう!!
今日、11月1日は十三夜 栗や豆を供えたりするので栗名月・豆名月とも
今夜見えるかな?
洛東はあの台風21号の日も頑張りました。(当然ですが安全性を十二分に確保しての作業です。)
これからは木枯らしが吹き始め落ち葉がとどめもなくはらはらと。こまめにご自宅周りだけでもお掃除を!
お庭を早めにきれいになされるのであればご連絡をお待ちしております。
●もう、10月(神無月)も半ばにさしかかろうとしています。
ズボラに過ごしていても時の経つのが早い??
先月の更新でPCの動きが??と言い訳がましいことを書いておりましたが、雷の影響か? なんて全くもって的外れ! マウスが消耗品だと判りました。買い替えて使いだすと滑らかに動き快調です。
なのに10月更新が遅いのは何故??? 単にズボラなんです。
今日、11日は関東地方は真夏日だそうです。明日からは2度目の秋雨前線の影響で気温もグッと⤵るようです。
体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
洛東は皆元気で動いております。馴染みのお客様から本職外の依頼があり孤軍奮闘状態です。フェンスの塗装です。
でもでもめげません!!出来る限りの努力をし成し遂げております。全くもってできない場合はお受けは致しません。
本職も頑張っております。是非ともお声掛け下さいませ。
●長月も半ばをとっくに過ぎました。
およそ1ヶ月前、世田谷に雹が降り雷雨の激しい日がありました。
出先から戻ってきたばかりで様々な電子機器の状態を確認しておりませんでした。しかし、知人宅では家内中の電子機器が雷で原因で使えなくなり大変困った事になっていたと後日聞き、我が社では皆無かな?と都合よく思っておりましたがいえいえそうではなかったようです。PCの動きがままならないのです。ということで更新が遅れてしまった言い訳です。
この夏は春に続き琵琶湖畔の寺社を巡り歴史ある庭園をじっくりと巡ってきました。京都洛中に宿を取り気になる寺社を拝観しました。思わぬ出合いがありました。平等院にて寺院内の植木を剪定されている同業者さんがいました。親方出村は京都修行中に平等院の庭に携わった事があります。まさしく修行中時代の親方の会社でした。とても懐かしい事でした。(残念ながら3代目の親方が来ていなかったのですが職人と少し言葉を交わした次第です。)
洛東庭園は頑張って秋の仕事モードに突入しております。
●残暑お見舞い申し上げます
7月は本当に暑くって太めになってきた私は汗ダラダラの毎日でした。が、8月に入ったら涼しく過ごし易い日がありましたのでラッキーと喜んでおりましたら30℃越えが復活しました。
も大合唱です。
洛東もこれから夏季休暇までフル活動です。
しかし、台風5号の進路が心配です。迷走台風で九州北部豪雨災害地にも再び災害をもたらすのではとニュースを見ております。
突然の集中豪雨には凄まじいものがありますねぇ!首都圏でも一瞬にして床下、床上浸水となっていましたから。それが長時間ともなればゾッとします。(北朝鮮のミサイルも恐怖ですが)
とにかく、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
※洛東庭園の夏季休暇のおしらせ
8月11日~8月17日です。
追伸、迷走台風は四国、近畿へと北上しております。
高校野球は順延になりました。
●九州北部の豪雨で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一部ばかりに梅雨前線が居座り関東地方では空梅雨を感じさせる日々が続いております。8月は雨量が少ないと天気予報で聞きました。
日本は島国そして山国ですね。山を大切にしなければなりません。材木を伐りだす木ばかり植栽をせずに十分に根を張る保水力のある常緑広葉樹や雑木林に育っていた樹木等を大切にしなければと………
毎年の事ですがお盆前は植木屋さんの車を多く見かけます。
洛東も熱中症対策を十分にしてあちこちのお庭の手入れに伺っております。
しかし暑い!!地球温暖化対策に世界中が取り組んでいかなくっては特に大国が。
●6月10日 時の記念日も近年全くニュースでは取り上げられなくなってしまった感がありますね
今年も半分過ぎようとしています! 梅雨入りもしています。(今年は少雨でしょうか?雨あまり降っていないように思いますが……。)
雨 雨ふれふれ母さんが蛇の目でお迎えうれしいな な~んては童謡の世界だけ?
適当に梅雨らしい空模様で降雨がなければ全ての作物や木々、草花、私たちが困ります。
植木屋さんフル活動中です。洛東庭園も活動中。
お客様のご要望で此のところ多いのが除草対策です。
お話しを十分にお伺いをさせて頂き、雑草が伸びて来ないように土壌改良等を行いもう一段手間をかける作業を施してご納得頂ける対策を行っております。
[藤棚修理] | |
修理中 |
修理後 |
●新緑がとても爽やかに感じられます。
毎年の事ですが一般的なゴールデンウィーク行事とは無縁の筆者です。
しかし、先月半ば頃に久々車で関西に赴きました。目的地はおよそ60年前に春の遠足で行った観心寺です。年に一度の秘仏開帳を拝観するためです。西に向けての旅は誠に充実そのもの 滋賀の湖北を巡ったりかつて親方出村も携わった城南宮の庭を散策したり、八重桜や山桜もたっぷり楽しんだりで、、、、、、、、、!!!
長距離運転をしたのにもかかわらず帰宅後も満足感で疲れ知らず とても良い気分転換が出来ました。
これからは洛東の営業に邁進あるのみ!!剪定の御依頼が多くなってきました。ありがとうございます。
●東京の桜の花の開花は今年も例年より少し早めでした。
小中学校の入学式に花はどうだろうか?と心配でしたが大丈夫!!満開に近いけれども結構しっかり咲いていました。
花曇りや気温が少し低めだったり小雨が降っていたりで、そう簡単には散ってしまう事は…………
今日10日ですが花見をまだまだ楽しめます。私は先週2回孫を伴って夜桜を楽しみました。
宴会はしませんが、焼きそばや果物 菓子などを携えてシートを敷きくつろぎました。(本当は人の多い場所でくつろぐことが苦手だったのに孫可愛さですね)
さて、雨が降るたび新芽が出てきます。今月末ごろにはきれいな若葉が見られそうです。
お客様から剪定の依頼がありますがもう少しお待ちくださいとお返事をさせて頂いております。
今、剪定をしてしまうと直ぐに伸びて繁りますから。
庭園改修や造園、手入れ、花植えなどなど承ります。
●やっと、ホワイトデーが過ぎ去りホットしています。
身内から貰ったチョコの返礼には母親が喜ぶ惣菜にしました。
さて、本当に辛いです!!花粉症 桜の花が咲く頃にはおさまるでしょうか?
インフルエンザもまだ猛威を奮っております。孫3人がB型A型にかかり学校を休んでおります。でも、孫と接触をしていた洛東の親方やこの私どもには感染はありません。身体だけが丈夫なのが幸いしております。
先月、世田谷区内にお住いのK邸の庭園改修工事(主に竹垣工事)を致しました。少し古くって汚れているからリニューアルをとのご要望にお応えをしての作業でした。
打ち合わせではお話しをよく伺う事、そしてご予算に如何に応じて作業を進めていくのかが重要です。見積書をご提示し納得して頂けるように致します。(あくまでもお客様中心で決めて参ります。)
結果 喜んで頂けました。 申し訳ございません写真は後日改めて掲載致します。
一部改修という工事などもお受けしております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
●やっとバレンタインデーが過ぎました。😥
やれやれ!!男児孫にチョコ菓子(ポッキー)を渡しただけです。
私ども洛東庭園のホームページは大して仰々しくは致しません。というよりとても平凡なスタイルです。時節の移り変わりを紹介したり何をしているかをお知らせするだけ。あれこれと目立つような工夫がありません。それは筆者が十分にパソコンやタブレット、スマートフォンを使いこなせていないからだと思っております。但し、日々努力はしております。
宣伝は地味ですが仕事はきっちりと。この道半世紀以上の親方がほんまもんの(本当の)持てる技を洛東の職人に指導しております。それを生かす現場で今月は動いております。
坪庭 和風でなくとも洋風でも。花壇に季節の花を植え替える。ベランダに安らぎを感じられる小さな庭をご希望にお応え致します。
●寒中お見舞い申し上げます!!
2017年も早や15日も過ぎて行きました。寒いですね!!!
今年の洛東庭園仕事始めはなな~んと13日からでした。昨年末は大晦日もフル活動でしたのでゆっくりしてもらいたいと親方が判断しました。
(ある程度の休暇を取らなければ労働監督基準局にお叱りを受けてしまいますからね。今までにお叱りを受けてはいませんよ!!)
早速、親方、職人十二分の体調で仕事に臨んでいます。風邪も引いてはおりません。
今年も洛東庭園をご愛顧頂きますよう遅まきながらお願い申し上げます。
●12月も10日があっという間に過ぎました。この秋は途轍もなく変な気候でした。
体調を崩された方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?今日12月12日も初冬の赴きがあり寒いです。皆様どうぞ体調管理を十分になさって下さいませ。2017年がどの様な年になるかは???ですが元気に新年を迎えたいですね!!
洛東庭園の職人は親方を引っ張って初雪が降った日でも作業に出ております。出来る限り年内にきれいにとおっしゃるお施主様のご要望にお応えすべき頑張っております。
とっても早いですが新年も洛東庭園をよろしくお願いします。
●本日11月7日 立冬 です。
これから秋が徐々に深まっていくのですね!!(今年の秋の日照不足で菊の花の開花がとても遅いのです。農作物にも大きな影響があり本当に野菜の値上りには困っております。)
確かに今朝は少し冷たくは感じられましたが まだまだ厚着をしなくっても過ごせます。でも冬支度をそろそろ始めようかと。(北海道では雪が降っていますが)
街路樹のアメリカハナミズキが紅くなってきています。落ち葉も増えてきています。雨上がりのあと濡れ落ち葉で足を滑らせないように気を付けなければなりません。
(経験者 昨年自転車で少しカーブをしている所を走行中思いっ切り横滑りをしてとても痛い思いをしました。)
先日、大阪天王寺に行って来ました。大河ドラマ 真田丸 巡りの真似事を2時間ばかりしてきました。茶臼山 安居神社(以前より訪れている)真田の出城があった場所 抜け穴等 年配の方々が思い思いに秋晴れのもと探索されていました。
さて、我が洛東庭園は雨が降っても休まず作業に出ております。これからの季節は手入れ作業が主流です。勿論、庭の改修工事等も行っております。
御用の向きにはどうぞお声掛け下さいませ。迅速に対応させて頂いております。
真田巡り |
真田巡り |
●いやはや、困ってしまいます。 気温の変動に!!
身体が追い付いて行かないのではなく着るものが追い付かない状況です。
街中を歩き他の人々の様子を眺めておりますと、季節関係なしのファッションが..........
つい、1週間前は夏物。今週からは秋色織り交ぜての外出着。10月に入って薄手の羽織物は何となく気恥ずかしい。やはり秋です。本当に季節は秋に向かっています。金木犀の花は散ってしまい、大きなイチョウの木の周りには無数の実が落ちています。
早朝、その実を拾い集めている人を見かけます。来年は負けじと参加する予定です。鳥の鳴き声も時折百舌鳥らしきのがまじっています。
台風もようやく日本列島から去って行くようですが日照時間の短い事。曇天続きにはウンザリ。剪定に伺うお屋敷の木々の枝が例年より出ていないそうです。
スカッとした秋晴れが待ち遠しいです。
京都研修 拝観した庭 |
京都研修 |
●今年の台風発生は遅いなんて散々に天気予報で言われていましたが、8月半ば過ぎには矢継ぎ早に発生し主に北海道、岩手県岩泉方面に大雨をもたらしました。
西日本も然り。熊本県も地震で復旧が十分されていないのに大雨です。いまだに行方不明の方々の捜索が続けられています。
自然災害の猛威には為すすべがないのでしょうか?日本は一応先進国ですね!その中でも災害の危機が一番大きいのです。利益優先ではなく自然に向き合って暮らせないのでしょうか?
台風14号の発生やこんどは秋雨前線がかかってきそうです。スッキリとしない空模様が続きます。でも、パラリンピックでの各国選手の活躍には気持ちがスッキリです
オリンピック以上に感動しています。
さて、洛東庭園親方 出村は40数年ぶりにイギリスロンドンに立ち寄ることが出来ました。初めて夏季休暇に研修を兼ねてイングリッシュガーデンの観光に出かけました。
どの村もどの街もどの家々にも色鮮やかに草花が何気に飾られています。本場を実感致しました。有意義な夏季休暇でした。
●残暑お見舞い申し上げます!!
いやはや暑いですね!!! 地球環境を守るためになかクーラーの使用を控えておりましたが室内での作業もはかどらないので負けました。
特に西日本方面はたまりません。半端ない高温ですから。亡き両親の墓参りは秋にします。大阪には行けません。ごめんなさい
オリンピックや高校野球が始まりもう夏休みに入っても良いかとは思いますがお客様の依頼内容が“すぐに草が伸びて手を焼いている”が多いので13日まで洛東は仕事です。
21日まで休養を摂り22日月曜日から後半戦に入ります。(もう、オリンピックも高校野球も終わっていますよね)
熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ。(職人が軽い熱中症になりましたが大事に至らず幸いでした。)
6月23日興福寺にて 小鹿
●東京に移り住んで早37年が過ぎました。
大阪での生活より長くなりました。しかし、7月盆には一向に馴染みません。仕事の関係者様にお中元品をお届けするのがどうしても遅れがちになります。
本当に困ったものです。 困ったと言えば今年の梅雨です。西日本、特に九州地方には大雨降り続き、地震で復旧がままならないのに追い打ちをかけて被害を増幅させています。
関東地方は梅雨明けですか?というぐらいに雨が降りません。ダムの貯水量が大幅に減っています。このまま渇水状態が続き今夏の猛暑にどの様に立ち向かえばと考え日々の生活で節水を心がけるだけでは追いつかないのではと不安にかられています。台風も発生率が低いですし............
近くの緑地を通り抜けておりますと蝉が鳴いています。暑いです
洛東庭園も毎日(雨が時折じゃじゃ降りでも)忙しく植栽管理に赴いております。熱中症には各自気を付けながら!!
ご家庭での植木等の水遣りは早朝か夜に。陽が高く昇っている時間帯は避けましょう。葉が焼けてしまう事もあります。要注意!
久々の大仏 雨にも関わらず外国の拝観者でいっぱいでした。幼い孫娘2人とその母親と奈良を訪れました。春日奥山にある赴きある宿に泊まり(春日山原生林に囲まれていました。)大雨の中大仏殿の近くまでタクシーで行きました。日本人観光客より他国の観光客が..........朝早くから 京都も好きですが落ち着いている奈良の方がより好きです。 |
●関東地方も梅雨入りをしましたね!!
カビの繁殖 食中毒などへの注意を怠ってはなりません
今年の夏は少雨らしいです。台風もまだ発生していないし世界各地では洪水、日照りと本当に異常気象が当たり前になっていますし。水不足の心配が大らしいです。節水を心掛けます。
いくらうっとおしくても梅雨時期にはきちんと雨が降って欲しいです。
外仕事の植木屋さんには歓迎されませんが(お客様にも雨中での作業はきちんと美しく手入れされるかしらとご心配をお掛けしますし......)でも、どこの造園業者の方も忙しく動いていらっしゃいます。
洛東庭園も然り動いております。ちょっと困るのは消毒作業が晴れ間を見極めてやらなければならない事です。
これからの季節、害虫の発生が増えます。手入れの折に消毒を行っても2度3度と出ます。出来る限り薬剤を使わず害虫の付いている箇所を切って持ち帰っておりますが止む負えない場合も多々あります。ご理解の程を
●5月はこの更新記事を書いています私にとって1年の中で一番忙しいのです。
ですから、更新も月半ばになっています。
新緑が濃くなって口ばしの黄色い小鳥が餌を探し求めています。近くの砧緑地を通り抜ける度に目にする光景です。
前半の5月4日朝方の強風と雨にも負けず千葉の里山を目指し出かけました。水辺の郷ではアヤメの群生がきれいにつぼみを開花させていました。トンボも飛んでいます。蛙もウシガエルでしょうか?
野太い鳴き声を聞かせてくれます。当然、鶯は笹藪から美しくさえずっております。田んぼは田植えがほぼ済んでいました。隠れて筍をちょっとだけ掘りました。ごめんなさい。
罰としてお気に入りの雨傘を立ち寄ったホテルに忘れてきました。こちらの方が惜しいです。気分転換になりました。
さて、真夏日が多くなっています。信号待ちをする時には街路樹に下に行きます。日除けとして。前回も書きましたが肝心要の時には街路樹丸裸何の役にも立ちません。公共事業考えを変えて下さい。緑濃く日除けになるように。枝葉が飛び出て信号が見辛いところだけ部分的に剪定をすればと....................
●今年は桜を長期間楽しむことが出来ているように感じられます。
昨日の雨や強風にも負けず葉桜にはなっていません。近所や緑地、街路樹の桜並木!!
今年の入学式は桜に迎えられての新一年生よかったね
私初めて上野公園の花見を体験致しました。4月1日中二の孫と国立西洋美術館で『カラヴァッジョ展』を鑑賞致したく出かけたのです。薄曇りで少し風もあり土埃も起っていましたが、花見を楽しみに来られている老若男女、外国の観光客みなそれぞれに楽しんでいらっしゃる様子でした。前日の木曜日砧緑地で暗がりの中ささやかに夜桜を弁当を食べながら楽しみました。
しかし、上野は楽しい!!屋台があり和装教室のデモストレーションあり、テレビ中継の予行演習ありで浮立ちます。(元来、人ごみに紛れるのは嫌いなのですが)
桜の花びらが散るとこまめに掃除を致しましょう。
最後になりましたがカラヴァッジョ展ゆっくり鑑賞出来て良かったです。彼の経歴に興味があったし法悦のマグダラのマリアも観ました。
●弥生三月も半ばを迎えます。
しかし、関東地方スッキリとした空模様にはなりませんネ!なのに花粉は多かれ少なかれ飛散しております。今年も花粉に対して何らかの防御をしておりません。
辛いです。
可憐な梅の花のシーズンも終え桜の開花時期がいつごろかが天気予報時の話題になっています。ゆっくりで良いのに早まるようです。
さあ、洛東庭園も何とか頑張って本格的な春を迎えねば!!
過ぎた日の事ですが親方出村の古稀の祝いと四歳になる孫の誕生日を祝うとのことでディズニーランドに行きました。
親方は孫三人と筆者私の四人に引っ張られる形で初挑みました。
スプラッシュ・マウンテンに。五人それぞれの一瞬写真? でした。12時間はおりましたね!!疲れましたが。
2月から取り掛かった世田谷S邸庭改修工事の写真です。 |
●本日2月14日バレンタインデーですが関東地方に春一番です。
春一番条件がそろったそうです。(が)
①立春~春分までの期間 ②日本海を進む低気圧に向かって南側の高気圧から10分平均で8m/s以上の暖かい強風が吹き込む。 ③前日に比べて気温が上昇する。
難しい事はわかりませんが長年の生活の慣れでこの時期に強風が吹き荒れたり気温が高ければああ~春一番だな!と感じております。
自転車は倒されシートは飛ばされて散々です。おまけに翌日の気温は下がるそうですし? 花粉も飛び交う季節です。もう、目がかゆい状態です。毎年予防には力を入れてはいませんが。
さて、1、2月は公共事業に携わっていない洛東には厳しい時期です。
しかし。洛東は何とか乗り切ろうと努力をしています。新規のお客様からのご要望で庭園改修を行っております。写真を後日掲載致します。
どの様なご要望にも対応出来るように日々研修を積んでおります。どうぞお気軽にご連絡下さい。見積り、下見等は無料です。
●寒中お見舞い申し上げます。
今更、明けましてではないので寒の入りまで待っておりました。
子供のころの冬が懐かしいです。‘寒さ’が違うのです。錬炭火鉢の掘りごたつで暖をとり湯たんぽを布団に入れて足を温めて寝る。
ガスストーブのみで十分事足りております。今は。
火事には十二分に気をつけましょう!!
もう来月あたりから花粉が飛び舞うようです。辛い時期になりそうです。
洛東庭園を本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
●師走も半ばを過ぎました。暖かいです!!
この時期はやはり寒さをぐっと感じなければ冬到来とは言えません。(私の持論の①)
フランスパリでのCOP21もようやく<パリ協定>が採択されて終わりました。すべての国が温室ガス排出削減に取り組む気温の上昇を出来る限り2度以下に抑える。
18年前に京都議定書が出されましたが大国アメリカなどはそっぽを向きました。日本も然りです。海面の上昇、異常気象による大災害、北極のクマはどうなるのだろうと様々に想いを巡らせております。
(私の持論②)
植木屋さんあちこちの道を軽トラックで走っております。お客様の新年をスッキリと美しい庭で迎えたいとのご要望にお応えすべき張り切っております。
洛東も年内大晦日まで駆け回ります。事故の無いよう十二分に気を付けながら。
今年は1月にパリで新聞社襲撃のテロがあり11月にももっともっと大きな悲惨なテロがありました。世界各地で終わりが見えないようなテロが起きています。難民問題も毎日BS1の世界のニュースでみております。恐怖です。
2016年はどの様な年になるのでしょうか?楽しい事嬉しい事が見出せる年でありますように。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
12月半ばにしてようやく紅葉が美しく | |
野生化したインコ久々に会社前の電線に数羽止まっていました。 |
●暦の上では今日9日は小春日和とありました。
確かに暖かく感じております。私はTシャツ1枚の着用ですから。しかし空模様はスッキリしてはいません。いつの間にか秋色が増してきました。そして年中行事にも。七五三・年賀状の売り出し・酉の市 etc.
造園業者の車の数が増してきます。庭木の手入れをご希望されるお得意様からの連絡が入っているからです。事故の無いよう風邪を引かぬよう最善の注意を払って洛東の職人も動いております。(先週にはインフルエンザの予防接種を済ませました。)
先月、自転車スリップ事故を書き込みました。その後は本当に注意して乗っております。近頃、車道に→と自転車に乗っている絵がペイントされている道路を見かけます。自転車も左走行そして車道を走行。あちらこちらで普及してほしいものです。
自転車マナー悪すぎますから。
では、又師走に。
洛東の親方の好きな優しい庭造りをもう一度掲載致します。
●暦のうえでは本日8日は寒露だそうです。
(寒露とはかんろと読みます。晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のこと。本格的な秋の始まりになります。......調べました。)
今年は秋の長雨より台風の発生が多くそれに伴って様々な災害が日本列島に襲いかかってきています。多大な被害を被られた方々にお見舞いを申し上げます。
明日は我が身で自然はどの様に襲いかかって来るやもわかりません。
このところ秋日和が続いていますが先月の24.25日頃、雨が降ったり止んだりの空模様でした。26日の朝は曇り空で雨の心配はありませんでした。しかし、道路は濡れています。急ぎ自転車を走らせていた私は障害物を避け様とカーブしかけた途端滑って転びました。一瞬の出来事でした。初めての経験でした。思いっ切り左ひざ関節を打ち付け息が出来ませんでした。痛いのなんの自転車と共に起き上がり動き出そうにも動けませんでした。よく雨上がりの道にはお気をつけてと自分が言っておきながら情けない状況でした。濡れ落ち葉も当然ありました。2週間近く経ちましたが身体のあちこちが痛いです。湿布しました。幸いにも骨には異常ありませんでした。その後フォークダンスの練習もしていますし、自転車にも乗っております。
今日8日は台風23号の影響で強風が吹いています。煽られない様にご注意下さいませ。
庭掃除やせめてご自宅前の道路掃除も(落ち葉掃き)致しましょう。
秋の奈良です。鹿が交通の多い道路に出てきてなかなか移動しません。 |
●菜種梅雨 梅雨
そして今時の秋の長雨はススキ梅雨ですって しかしながらこの日本列島の気象状況は?????!!!!!です。
本当に異常気象による災害が各国各地におきていますね!特に日本は活火山が活発化しているし一極集中豪雨があったり、竜巻が多く発生したりで被害がでています。
地球の温暖化現象をくい止める努力を真剣行わなければと憂いております。
木に優しくなりましょう。緑を大事にしましょう。落葉樹はよいですね。落ち葉掃除が煩わしいとお思いでしょうが、優しいですよね。山に行っても木漏れ日を感じられるのはブナやナラ。
8月の後半に私ども夫婦と孫3人で北海道の自然に少し触れてきました。旧夕張炭鉱に行く途中キタキツネが道路(車しか通っていない道)に出てきていました。餌を求めていましたがあいにく食料の持ちあわせがなく干し杏を数個与えました。それが良かったのかそうするべきではなかったのかの問題は考えないことに敢えてします。≪野生動物の事をあれこれ思うと胸が痛むから。≫
私ども夫婦、孫たちには感動の出あいでした。
9日重陽の節句。 菊の花を活けて 栗ご飯にしましょうか。
北海道夕張にて | |
北海道芦別市人造湖にて |
●暑中お見舞い申し上げます
本当に日本全国うだる暑さの真っただ中に入り込んでいますね!! 皆様お変わりございませんか?お伺い申し上げます。
私どもは旧盆のお休み日まで何とか頑張って仕事をこなそうと日々頑張っております。
水分の摂り過ぎは体力を弱めますがしかし摂らなければ熱中症になる危険もあります。休憩時には日陰で身体を休めて僅かな仮眠を取って体力消耗を防いでおります。
8月2日の日曜日猛暑日でしたが所要のために千葉県成田近くの置き場に久々に行きました。鶯が鳴いております。ツバメも飛んでおります。蛙もトカゲもおります。大きな蜂もきれいな黒アゲハ蝶もトンボもいました。昼近くになりますとさすがにツバメはいなくなりました。暑いのなんのって。20分位鎌を振って葛に絡まっている草(1.5m近く伸びている)を刈っては水を飲み車中で涼んでは気を取り直し鎌を振っておりました。もう異常気象ではありませんね?ずっとずっと最高気温が35度過ぎるのは常になってしまいました。
気合で物事をこなしていく事は嫌いでしたがこの暑さでは気合も込めなければ作業がはかどりません。
どうか熱中症にはお気をつけて下さいませ。適当な夕立があり少し冷気が流れて欲しいです。
●猛暑 酷暑 梅雨明けもしていないのに晴れればこれも台風9号の影響が大きいですね?水分補給はきっちりと致しましょう!!
大きな木々は地中から水分を補給できますが、庭の草花、植木鉢に植えられている小さな植物には朝夕にたっぷりと水分補給をしましょう。
15日頃から11号の影響を受けそうです。そうなればが3.4日続くようです。植木職はお盆前までに庭をきれいにしたいとおっしゃるお客様のご要望に応えるべき猛暑でも雨中でもお伺いをさせていただいております。
●6月10日 時の記念日も過ぎ今日(6月11日)はの日だそうです。
そして、暦では入梅。西日本では激しい雨が降っていますが8日に梅雨入りをした関東地方はが出ていて蒸し暑いです。
世界全体の気象状況は極端な様子ですね。干ばつ 集中豪雨 台風 ハリケーン
6月も中旬になってくるとサツキやツツジなどの花の盛りが終わりになってきています。思い切って強めの剪定や刈込をしますと翌年も美しい花を楽しむことが出来ます。
熱中症には十分気をつけましょう!!
●ゴールデンウィーク最終日は立夏でした。
陽射しが強く道行く人々の服装もパッと軽やかになり日傘が多くなりました。
一部天候の悪い地方もありましたが比較的晴天で爽やかな休日でした。<来週は台風の影響でが>
さあ、夏めいてきました。薔薇園の薔薇もきれいに咲いています。しかし美しいばかりではないのです。お庭の植木等にそぞろ害虫が出てきたとの問い合わせが増えてきました。
以前は消毒に伺いますとお答えをしていましたが今はご家庭にある防虫剤や殺虫剤などを噴霧してくださいと話しております。手で(割りばし等を使って)つまんで処理をなさって下さいとも。
余程大きな木で手に余る場合にはお伺いをし消毒を致します。出来る限り人にも小動物にも優しい手入れ管理を心掛けております。
かえって洛東が大丈夫かなと思いますが見習い手元が加わりました。厳しい親方の指導を受け始めています。
新芽が本格的に芽生えてきました。庭草も繁ってきます。除草や掃除のお手伝いも致します。気軽にお問合せください。
少し大きなお庭をお持ちのお客様は水琴窟をお楽しみになられませんか?
趣がありますよ。
●4月もあっという間に1週間が過ぎようとしています。
昨日4月6日は花疲れ 今日7日は花惜しむ 明日は花祭り。
確かに花満開でした。しかし、徐々に葉桜になりつつです。ソメイヨシノから八重桜へ。疲れますがお花見は継続できます。
剪定された梅の木
私はぼてっとした八重桜が好きです。淡い色合いの山桜も。
春は新旧交代の季節でもあります。13年と6か月頑張ってもらった職方が独立しました。市場競争が厳しい職種ですが彼は何だってやりこなす技量が備わっているので安心!!
かえって洛東が大丈夫かなと思いますが見習い手元が加わりました。厳しい親方の指導を受け始めています。
新芽が本格的に芽生えてきました。庭草も繁ってきます。除草や掃除のお手伝いも致します。気軽にお問合せください。
少し大きなお庭をお持ちのお客様は水琴窟をお楽しみになられませんか?
趣がありますよ。
●弥生3月ひな祭りも過ぎ4日木の芽時です。
本当に薄緑色した小さな木の芽を見かけます。弱々しく感じられますが日に日にしっかりとしてきます。
今月半ばを過ぎると卒業を迎える幼稚園児 保育園児 小学生 中学生 etc. の姿を街のあちこちで見ます。彼らは次のステップへと進みます。最初はちょっと頼りなげに見えます。しかし、経験を積んで逞しくしっかりと歩んで行きます。若葉から日除けになるほどの葉に成長と感じております。
さて、まだまだ植木屋さんの出番が出てきません。公共事業に従事していない洛東庭園はお客様のご要望に叶うように注文を受けた仕事を精一杯行っております。
2月に健気な梅の木について書きましたが残念な事に再びバッサリと剪定されてしまいました。持ち主さんのご事情があるのでしょうが道行く人は梅の花がなくなってしまいあらあらと惜しんでいます。
●1月については何も語らずじまいで2月に入りました。
とても重苦しく悲痛な感じで1日を過ごしました。(色々と言いたい想いはありますが留めておきます。)
2月1日暦では梅探しとありました。あちこちで梅の花は咲き始めています。一昨年の1月に伐採に近いほど剪定された梅畑の梅!!
頑張って花を咲かせております。小さな芽が少しずつ増えて太陽に向けて枝を伸ばして花芽が出てきました。心がホット安らぎます。悲しいニュースを見たり聞いたりしても北風の強い時も。慰められます。
4日は立春ですがこれからの庭木等には寒肥をまきます。肥料は化成肥料や臭いますが堆肥などがあります。庭木、植木を大事に育てて下さい。
1月に沖縄の久米島に行きました。大きな松の木がありました。天然記念物です。 |
●冷たい雨で師走になりました。
急ぎ年内にあれこれ片付けをと考えておりましたが気が滅入り後回し。
しかし、植木屋さんはそんな弱気にはなれません。年末まで頑張ってお得意様のご要望に応えなければなりませんから。
洛東の職人も風邪ひきなどに立ち向かい寒空の下で作業に励めるためにもインフルエンザの予防接種を受けて西に東にと動いております。
きれいなお庭をお望みであればどうぞ洛東庭園にお任せを下さいませ。
12月3日皇居の乾通りの通り抜けに行ってきました。陽射しが暖かく感じられて紅葉も(ちょっと少なめ?)美しかったです。写真は1枚も撮りませんでした。立ち止まると迷惑をかけるので目に焼き付きました。
●本日11月4日は久々の秋晴れではなかったでしょうか
長く続けば良いのですが台風20号の接近があるとか?スカッと晴れて朝夕の気温もヒンヤリとすれば紅葉が美しくなるでしょう。そして
落葉樹がどんどん葉を落としていきます。落ち葉を排水溝や雨といなどに詰まらせないように時折点検をしておくことも大切です。
落ち葉掃きも!!特に雨天時の濡れ落ち葉は危険ですから。
●神無月です。全く早いですネ!!
猛暑酷暑残暑、あんなに忙しく忙しく騒がしく鳴き誇っていた蝉たちが秋の虫たちの音色に負けてしまいました。彼岸には彼岸花が咲いて枯れていきました。
ほのかに金木犀の甘い香りが............(私には苦手な香り)秋です。実りの秋です。
早い紅葉を楽しみに御嶽山に登り今回の大噴火に遭遇され亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
自然は多くの思い出や楽しみを与えてくれますが同時に大きな災害をもグサッともたらしてきます。今年も集中豪雨、竜巻頻発する、地震。そして〝木曽のおんたけさんはなんじゃらほい゛と唄われている御嶽山の噴火と本当に自然の猛威には敵わぬばかりです。
さて、秋口は夏の間に伸びた庭木の剪定には良い時期です。ご用命があれば出来うる限りお伺い致します。洛東庭園のモットーです。
余談ですが、デング熱には気を付けましょう!!!
●うっとおしい日が8月後半より続いております。
今夏は西日本に局地的な豪雨災害が多く被害に遭われた地域の皆様方にはお見舞い申し上げます。
特に広島市安佐南区.安佐北区の被害は天災.人災が重なっているのでしょう。私の遠縁に安佐北区三入東1丁目に居を構えている者がいます。安否確認の電話をしましたところ上(山に近い方)の方は被害を受けているが1丁目という番地で下の方だから何とか免れている。しかし、想像を絶する雷雨で成人男子でも怖いと感じる程であったと話しておりました。
そして、現在の関東地方は炎天下で酷暑だったのが一転初秋の気温です。夜も蝉が鳴いておりましたが今や秋の虫が主流です。
気象庁の9月の予報は高温が続くでしたが、スッキリとした秋晴れを待ち焦がれております。
どうぞ、体調管理には万全を期して下さいませ。良き仕事を行うには健康第一
●暑中お見舞い申しあげます
晴れ関東地方は猛暑に襲われていて体を動かせば汗汗汗、、、、、、、、しかし、四国地方は大雨で被害が出ています。
北海道も雨台風12号の影響が続き、11号の行方も気がかりです。
さて、庭木や芝生に灌水をされる時は出来る限り優しくゆっくりとしましょう。強い陽射しを避けて早朝か夕刻に。乾いた土にじっくりと浸み込ませて。
●梅雨らしくない梅雨を感じながらワールドカップにはまってしまい
早朝からTV画面に向かって大声で張り上げ一人興奮しております。
気が付けばもう7月が3~4日過ぎています。
東京のお盆が近づいてきましたのでそれまでに木々の剪定や庭の手入れをとのご依頼があります。
極小の洛東庭園はフットワークよろしくお伺いをしております。
さて、3ヶ月前に初めてパリに行きました。とても良い観光日和に恵まれました。自由に美術館や街歩きを楽しみました。(虎屋のお店発見)
チュイルリー庭園で耕耘機でしょうか?庭園を管理している風景を見ました。オランジュリー美術館でモネの睡蓮を堪能しました。
●あっという間に水無月です。花菖蒲の美しい季節。アジサイも種類多く目を楽しませてくれます。
先月後半から月初めにかけての真夏のような暑さには参りました。
そろそろ、関東地方も梅雨入りでしょうか?
雨が降り、しばらく晴天で高温が続きますと害虫が発生しやすくなります。洛東庭園ではあまり消毒作業をしなくなりました。
消毒という名の下で他の生き物が害を受けるからです。出来る限り手作業で害虫を撤去するように心がけております。
●目に青葉 本当に新緑が清々しく感じられる昨今です。
砧緑地内を通り抜ける度に緑のシャワーを思いっ切り浴びてこの美しい季節を楽しんでおります。
さあお庭の手入れをいたしましょう! うっかりしていると除草が大変な仕事になってしまいます。日除けをしながらこまめに行いましょう。
そして、お気に入りの草花を寄せ植えしてみては如何でしょうか?
忙しくって、、、虫が、、、花は好きだけれど上手く出来ないわ、、、、という場合には私ども洛東庭園にお手伝いをさせて下さい。ご希望の草花をご用意し、お好みに合わせて作業致します。
●ソメイヨシノは葉桜になりつつあります。
私の好きな八重サクラが見頃を迎えようとしています。大阪造幣局通り抜けも(サクラの)楽しみの一つです。
本当に浮かれて、あちこちに出かけておりますと()仕事が(事務仕事)溜まって期限ギリギリで提出をしております。
我が洛東も春めいて来てからは本格的に活動をしております。
ベランダガーデン 屋上ガーデン 玄関脇の植栽や手入れ マンションビル内の植物管理 当然造園 はもちろん!!etcいわゆる植木屋さんが行う仕事であれば何でも承ります。
●2月の大雪には本当に困りました。
大きな幹線道路が近くを通っているために車の使用を控えました。なによりも作業が出来ず先延ばしになってしまい慌てました。(まっ、1.2月は暇な時期ですが )東名高速道路用賀インターが閉鎖されたので大型車両が縦列駐車です。環八用賀インター入口右折が出来ません。バスも何とかすり抜けての通行でした。止められている運転手さんは大変だった事でしょう。あきらめている方や近くの公衆電話に行かれる方コンビニへ食料を買い求めに行かれる方通りすがりに見ていてもお気の毒としか...... 。期日までに荷を運んでの契約をしている方は気が気ではなかったでしょう。
3月 雛の節句も1週間前に過ぎました。楽しい事が起きても良さそうな感がしますが世の中は世界は危うい状況です。ソチオリンピック閉会後一層慌ただしいです。
国内も殺伐とした事件が多発していますし 洛東は何とか頑張って作業をしております。ちょっと大きな木々の剪定をしています。安全に注意をして
昨年、洛東の前にある梅畑の木が大幅に剪定されました。でも、ウメの木はたくましい!!花を咲かせました。嬉しい事見つけました。
昨年伐採(大幅に剪定)された梅畑
●小正月です。遅ればせながらおめでとうございます。
2014年も早14日過ぎました。小正月が過ぎれば遊び気分が抜けて仕事モードになられる方も多いのでは?
私自身、そうです。
しかし、寒いです。温暖化が災いしているのです。夏は猛暑、酷暑でしょうね。でも、野外が仕事場の植木職はめげてはおりません。
今年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
洛東から見える富士山
会社前の梅林はちょうど1年前に伐採状態にされました。梅の花は楽しめませんが思わぬ景色が遠くではありますが現れました。富士山!!
●2013年も残すところ2週間をきってしまいました。
気象情報通り寒い冬になっています。
年末はどこの植木屋さんも大忙しです。新年を迎えるにあたってスッキリ美しい庭をお望みになられるお客様が多いからです。まあ、師走のお決まり事ですね。
私どもには大変有難いことです。
ですから、雨(氷雨)などは勘弁願います。まだ、カラッとした冷たい風のほうがましです。
我が洛東庭園も東西南北トラックを走らせお客様のご要望にお応えすべき頑張ってフル稼働しております。
どうぞ2014年も宜しくご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
皆様風邪などお召しにならぬようにご自愛下さいませ。
今年は少しだけクリスマスの華やかさが感じられます。
●秋晴れが続きませんね?
スカッとした天高く馬肥ゆる秋とはならないのでしょうか?
10月は台風続きでの災害。毎回記していますが異常気象が異常気象ではないのかもしれません。ごくあたりまえの気象状態になりつつでは?
近畿地方には木枯らし1号が吹きました。関東地方は11日頃にと今朝(11月6日)某局の番組内で気象予報士が言っていました。
今年の冬は寒さが厳しいとも言っていました。
秋の趣をじっくりと感じ取りたいなと思い銀杏の葉の黄色、桜の葉の赤色を眺めております。
落ち葉も増してきました。こまめにさっと掃いておきましょう。
●昨日10月8日都心の最高気温は30度に届くものでした。
10月になれば‘‘衣替え’’なんてふた昔前まで守っておりましたが現在私は薄い綿シャツ、綿パンです。
台風到来数の多いこと!! これも異常気象が原因だそうですが、、、、、、、、、、、
でも、季節季節になればチャ~ンと咲く花があります。まだまだすてたものじゃありません。
金木犀の芳香が何処からともなく漂ってきますから。特に雨上がりは強く感じられます。(曼珠沙華も彼岸が近づいてくると咲いてきますし。)
とにかく、実りの秋に何かを期待したいですね。
<私は芳香の強い花は大の苦手。おまけにブタクサの花粉症で喉の奥がかゆく、目も被害を受けております。2ヶ月前に亡くなった愛猫なっちゃんが恋しい。>
●長月 9月です。1日は二百十日。台風シーズンです。
今夏も記録的な猛暑熱中症で救急搬送される方が多かったですね。
造園業者の一員である洛東庭園作業員も凍らせたペットボトル麦茶を毎日携帯しこまめに水分補給をし、何とか7.8.月の炎暑をしのぎました。
梅雨も太平洋側は空梅雨水不足の心配があり台風待ちでしたがせっかくの台風も日本海側にいまだに大雨を降らし様々な災害をおこしております。
異常気象が当たり前の気象になっていくのでしょうか?
福島の原発汚染水 シリアの化学兵器による大量虐殺 海水温の上昇 増税
何か心温まる出来事を見出すことが???
まあ、マイナス志向にならずに残暑を乗り切っていきましょう!!
(満17歳の三毛猫 なっちゃんが7月14日穏やかに息をひきとりました。我が家には絶対に捕まえられない雄猫オーガストと大胆不敵な雌猫オットーの2匹になりました。)
●2月は逃げるで慌ただしく過ぎて行き、3月桃の節句です。
1日は大春一番が吹き荒れていました。気温も上がり薄着で過ごせました。が、2日は真冬ほどではありませんが気温が5~6度も下がる予報が出ています。本当に体調管理には苦労をします。
中国の大気汚染や黄砂、花粉症と恐ろしい物から身体を守らなければならないし憂鬱な季節でもあります。マスクを外してスカッと空を見上げたいです。
空気の浄化のためにも植木を増やしましょう!!
●立春後も寒い日が続いています。
会社前にある梅林もいつもの年より少し遅く花が咲き始めました。
と、眺めておりますと10日前ぐらいから突如伐採されだしました。寂しいなあと感じておりましたがこれは茂り過ぎた木を整理し、活性化するための作業だそうです。5.6年後の満開の花を待つこととなります。
●新年あけましておめでとうございます。
今年は巳年!!
私の祖父(39年前に83歳で他界)は初荒神のお参りに行きますと参道で必ずみい~さん(巳)の絵を描いてもらっていました。
それを寝室のベッドの枕元に貼っておきます。みい~さんは金運を呼び込むのです。小学5年生位の私は怖くって仕方がなかった記憶があります。
終い荒神や初荒神に孫たちは祖父に連れられて行きます。西宮の今津から阪急電車に乗り宝塚で乗り換え。とても楽しい想い出です。
絵を描いてもらうだけではなく白いみい~さんを首に当てたり肩や腕に当ててもらっていました。働き者の力持ち名前も力太郎。通称力たんの祖父を懐かしく想い起させる新年です。
本当に良い年でありますように。
●本当にアッという間に師走に入り5日が過ぎようとしています。
世間が世界が慌ただしくてなんだか落ち着きません。選挙、原発、シリア内線、イスラエルガザ地区、笹子トンネル内崩落事故 etc.
それでも新年に向けて我々庶民は動いています。
今年は暖冬ではと長期予報でありましたが、いやはやかなり寒い冬になりそうです。11月後半からぐずついた空模様。冷たい風。都内の紅葉はとってもきれいです。
サクラやイチョウの葉90%散っています。道路は落ち葉がいっぱい!!冬が来たと感じます。
造園業はフル稼働。冷たい雨中でも年内仕事に励んでいます。(でも、事故につながるような危険日は避けます。)
玄関先をチョコット掃き清めるだけで新たな年を迎えられそうです。
取り留めもない話でした。
●ようやくに秋めいてきましたね!!
朝夕のちょっとしたひんやりさにぶっるとし、日中の陽だまりを心地よく感じております。
今年は柿の成り年でしょうか?ご近所の柿の木には渋か甘かはわかりませんが実がたわわになっています。可愛い小鳥やそうでもない(ギャングのような)鳥が美味しそうに美をつついております。見飽きないですよ。
ぐっと話は変わりますが、落ち葉の舞い散る季節に突入したのです。
雨後は落ち葉が濡れていて自転車での走行には十分注意が必要です。近頃ではありませんが大きな落葉樹のあるお宅では近隣の方から落ち葉がとゆに詰まるから何とかしてほしいと苦情が持ち込まれる事が多々あったと耳にしました。ちょっとしたゆとりの心持で落ち葉を掃き清めるのも悪くはないですよね?
落葉樹で四季を楽しんでいるのですから。
●”暑さ寒さも彼岸まで” の通り 汗だらだら状態が急激に止みめっきりと過ごし易い日常が戻ってきました。しかし、台風17号の影響でムッとはしていますが。
関東地方は水不足の心配がありましたが台風がもたらす雨量で解消したのでしょうか?台風も来なければ水不足。いざ、やってくるとありとあらゆる地域、農作物、日常生活に多大な被害を蒙らせます。地球全体の気象状況が悪い方向に進んでいるのでしょうか?(敢えて政治的な話題は出しません。)環境問題にも目を向けて考えたいものです。
今年は彼岸花の開花が遅かったようにおもいます。毎年目にしている花が彼岸を過ぎてから咲き始めていました。
とりとめのない話題になりました。9月30日は仲秋の名月。空模様は?
10月27日(?)13夜を楽しみにいたしましょう!
●日本全国夏真っ盛り!!
本当にうだるような暑さ
植木職人は手拭いを頭に巻いて作業をしていますが安全面では失格です。ヘルメット着用が正しいのです。しかし、炎天下での作業です。一瞬の気の緩みが大事故につながります。
熱中症には十分気をつけましょう。夜はオリンピックテレビ観戦で寝不足状態。熱帯夜で寝付けない。体力の消耗が激しいのでは?
ああ~お盆休みが待ち遠しい
●夏休みが10日足らずでやってきます。本来ならば夏休み前はかなりの雨量があり梅雨明けが待ち遠しい状態です。このところの関東地方は梅雨の中休み状態で蒸し暑い日々が続いております。
しかし九州や近畿地方などは雨雨雨でかなりの被害が出ている様子です。昨年の大地震以後気象状況は異常に感じます。
6月7月と植木屋さんはフル稼働です。お盆までにきれいなお庭にとのご要望があります。8月はちょっと暇になります。
どうぞ、何なりとお問い合わせ下さい。お役に立てる事があればお伺い致します。
●杉並O邸庭園改修工事の写真を掲載しました
●あっと!いう間に6月も半ばを過ぎようとしています。時の進みが早く感じられます。近頃はあまり[時の記念日]をニュースで取り上げられなくなりました。今年は天体ショーで盛り上がってはいましたが。
かくいう私もはしゃいではいました。
梅雨入りはしましたが、何とはなく肌寒い日々が続いております。皆様方どうぞ体調管理にご留意下さいませ。
●鯉のぼりが颯爽と空に舞う風薫る5月の出だしにはなりませんでした。週末、休日となると天候があまりよくありませんね!!
しかし、新芽が出、目に青葉 山ホトトギス 初カツオの句が実感させられます。
徐々にどこのご家庭のお庭にも厄介な草が伸びてきてはいませんか?
薬剤などを使用せずにきれいにしたいものです。ご家族ですっきりと庭仕事をされるのにはとても良い季節です。
どうしても手が回らないとか洗練された仕上がりをとご希望のお客様はプロの職人にお声をかけて下さい。
どの様な些細なことでも承ります。お庭の大小に関わらずに。
●マンション専有庭
芝生だけの庭で雑草がはびこっていました。
専有庭所有の奥様が季節花々を楽しむ事が出来る花壇をレンガで作りました。
そして、お好きな木を植栽しました。
価格は面積や 植栽の木の種類にもよりますが今回は¥100.000以内です。
●「リ.ガーデン」ってご存知ですか?リ.フォームと同じような捉え方で宜しいかと。大きな庭やベランダガーデンを少しリニューアルをしてみませんか?
お気に入りの植木を1本加えて季節の花々を寄せ植えしたり。いつものお庭が新鮮で居心地の良い空間を醸し出してくれるのではないでしょうか。
春一番が来なかった年は春の嵐が多いのだとある放送局の気象予報士さんが言っていました。本当だと実感できました。3月31日4月3日の大嵐!!
しかし、今年は桜の開花がほんの少し遅いので花吹雪はまぬがれているようです。
満開だった梅の花は3月31日で散ってしまいました。今日、4日飯田橋駅前の桜です。近所の桜並木も5分咲きでした。
●まだ、洛東庭園前の梅林はひっそりとしております。
暖かな陽気が続けばパッと咲き誇るでしょう。つぼみがほんのりピンク色をしていますから。
3月です。華やかな心躍る月ですが、何か物足りない感がします。(私だけでしょうけれど)3月11日の大きな天災と人災の復旧にあまり成果がないからでしょうか?
<政府は大きなリーダーシップを発揮してぐいぐいと復旧を進めて欲しいものです。>
先月、中国北京へ所用で初めて行きました。北京の広さや人々の活気の様子に改めて驚きました。
●2011年締めくくりの月になりました。
3月11日以降の日本はざわめき落ち着くことがなく過ぎて来たように感じられてなりません。日本だけではなく地球全体がとても恐ろしい事態になってきているのでしょうか?
さて、世田谷区内のA邸の庭園です。
お客様がご高齢になられたのをきっかけに愛おしい既存の樹木を減らし比較的日々の手入れがされやすい簡素化された庭園にと改修を依頼されました。先の庭園の写真がないので違いが?ですが。
どうぞ、皆様本当に良いお年をお迎え下さいませ!!
●こがらし1号が吹くような寒い日が続いたかと思えば夏日が一時的に戻ったりという10月も過ぎ去りました。11月霜月!暖かいです。
タイの大洪水、マンハッタンでは雪、東日本大地震、原発問題に関わっての放射線量があちこちで騒ぎに。地球上の人口70億人突破。45~46年前高校生頃地理の学習で人口45億人と教えられました。今後の食糧、水、自然等はどの様になっていくのかが心配です。
さて、先月末に奈良帯解寺に赴きました。その際、西ノ京の唐招提寺に足をのばし秋を少し感じてきました。
来月にはお得意様の庭園改修後の庭をお見せ致します。
●神無月に入りました。実りの秋!
天高く馬肥ゆる秋です。
どうか、穏やかな秋で過ごせます様にと願うばかりです。もう、散々に自然の猛威にやっつけられていますから。
今年は何となく彼岸花の咲く時期がずれているように見受けられます。彼岸頃には必ず咲いて10月には萎れているのを毎年見ておりましたが今、元気よく咲いています。
台風12.15号で様々な被害を被られた地域の皆様にお見舞いを申し上げます。
台風15号通過後
●210日を迎えました。台風の到来が多くなる時期です。
大型台風12号がゆっくり北上しつつですね!!
屋外においてある鉢植えなどは風に飛ばされやすいので早めのご用心。
秋の訪れを知らせるツクツクボウシの鳴き声が立秋を過ぎた頃より聞こえてきました。
暑い、猛暑だ酷暑だと口にしていますが秋が一歩ずつ近づいている気配を感じられてほっとします。
夕刻にはカナカナカナとひぐらしの声も耳に響いてきます。
地中から出てきて ひと夏頑張ったセミ達も再び地に戻っていきます。
●「フェルメールからのラブレター展」をどうしても観たくって帰阪の折に京都岡崎へ赴きました。
真夏の京都は久々です。
ぶらり平安神宮の神苑に。
中苑の蒼龍池の臥龍橋の石がかつて豊臣秀吉が作らせた三条 五条大橋の橋脚に使われていた石の再利用だと初めて知りました。
その池の水面が蒸し暑さを吹き飛ばしてくれました。
次に向かったのは某テレビ局で現在放映中ドラマで主人公が度々渡っている橋です。(だと思います。撮影スポットには最適)
此処も爽やかでした。
そして大修理中でしたが知恩院へ。
あの急こう配の石の階段から見下ろす木々の鮮やかさも私にとってはささやかな至福を感じるひと時でした。
●一年も1/2が過ぎてしまいました。節電!節電!!節水の夏に突入しました。梅雨は何処へという感がある関東地方ですね?
街中の暑さは夜になっても変わりません。自動車を運転なさる方がクーラーを控えてオープンカーにして下さると熱気の排出が少しでも減るのではないでしょうか。
昼間は木立の中で一休みがいいですね。
環八沿いの街路樹の剪定がかなり短くされているので、信号待ちの日除けにならないのがかなり残念です。諸々の事情があるとは思いますが6.7.8.9月の日除けは大事です。
木々は空気の浄化をしてくれますよね!!
●もう6月も1/3が過ぎようとしています。
6月10日は<時の記念日> 2日前、日々の疲れを癒すためにちょっと里山っぽい場所に行ってきました。
●紫陽花が美しく鑑賞出来る所です。
しかし、残念!本格的に咲いて(?)いませんでした。今年の梅雨入りは関東地方では例年より12日早い5月27日でした。でも、蒸し暑いい日があったり夕暮れ時に膚寒さを感じたりで何か気候が、、、、、、?ではありませんか。という理由をつけて紫陽花の見どころ時期が遅れているのだと納得をして帰宅しました。
笹薮からはうぐいすの鳴き声や様々な野鳥の鳴き声。つばめが飛び交っておりました。水田には白鷺がえさを探しにきていました。ほっとするひとときをすごせました。
●あっという間に大型連休は過ぎ去りました。
爽やか?初夏の季節到来でしょうか。
●三鷹市にお住まいのS邸です。
今回も震災関連の写真です。
ブロック塀に破損が生じましたので取り壊して竹垣に致しました。
ご近所の評判も上々だそうです。
●3月11日東日本大震災に遭われた皆様、福島第一原発の事故により避難生活を強いられた皆様には遅まきながら心よりお見舞い申し上げます。(ささやかではございますが被災に遭われた無認可保育園へに紙おむつをお送りする支援のお手伝いをさせて頂きました。)
震災後何とはなしにずっと怖い、恐いを抱きながら先の見えない今後の日本を悲しく思い、下を見て日々生活をしておりました。 が、しかしふと何気に顔を上げ前を見ますと桜の花が目に飛び込んできました。確実に春が訪れていたのです。私事ですが二人めの孫が満開の桜の花のもと小学校に入学致しました。 上を見、希望を持って進んで行かねばと心を新たにした次第です。
●杉並区にお住まいのO邸です。
震災時に庭の燈籠が倒れて破損して |
●3月の節句を過ぎても雪が降りますね!!
やはり本格的な春の訪れは<春分の日>以後一気にという事でしょうか?
*洛東庭園事務方個人の思い出ですが。
47年前の3月17日府立高校入試試験日。大阪には珍しく大雪が降り、積もって凍ってもいました。遅れないよう滑らないよう注意しながら最寄りの駅へと。当然の事ながら電車は大幅に遅れています。今日のように携帯電話を持っている訳でもなしヤキモキしつつ集合駅に何とか(大幅に遅れて)到着しました。
入試開始は午後からとなり事なきをえました。*
●世田谷区にお住まいのN邸です。
坪庭です。翻訳家であり、茶道の師範をなさっていらっしゃる施主さんのご要望で、すっきりとそして茶庭の風情が感じられる‘庭’ということで作庭しました。
●社員が研修を兼ねて早春のカナダにいきました。
ロッキーの雄大な景色を見て自然に勝るものはないと感じ入ったそうです。
いつか、スケールの大きな大作が出来ればと話をしています。
●波照間に行きました。
天然記念物の浜シタン群落を観察しました。希少価値のある植物です。力強さに感動!しかし、群落の規模を考えると人的破壊を阻止をしなければとあらためて思いました。
●2007年8月27日(火)東京ウィメンズプラザ第一会議室(定員40名)にて全国女性造園技術者の会東京ブロック主催勉強会が行われました。
京都交流会開催記念「京都の庭について知識を深めよう」を大前提として(京都の庭と東京の庭の作りと手入れの違いについて)親方出村が講師として熱演をしました。
結果は?洛東の職人は男性だから参加は出来ず、紅一点のトミーも仕事でヘロヘロ状態で無理。だれも見ていません。親方の活躍を!