春カモ?

春カモ?

春を呼ぶ水仙

春を呼ぶ水仙

QRコード

東京都世田谷区の洛東庭園は、作庭・造園・エクステリア、花植えなど庭作りのプロです。本物和風の日本庭園から洋風花壇まで様々なご要望にお応えします。
代表の出村はTVチャンピオン出演。京都の文化財庭園の修理監理経験のあるスゴ腕です。見積無料。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特大
  • 大
  • 標準
2025/5/2更新

サクラ・桜・さくら とお花見で賑やかでしたが、もう“新緑の候”初夏の陽気に。急いで衣替えを致しましたが本日、2日は肌寒い気温です。

世間は毎年恒例の        愉しい楽しい計画をされている方々も多くいらっしゃるのでしょう‼

ゴールデンウィーク

洛東庭園はカレンダー通りに仕事を行っております。3日~6日の4日間はささやかにお休み致します。

さて、後期高齢者である筆者初めての体験かしら?

先月27日に逢坂の一心寺にて大法要が行われ私共も初めて参詣致しました。(昨年両親・姑のお骨を納骨したので)法要が済んでお堂を出た先で甘茶のお接待を受けました。

甘茶は4月8日お釈迦様の誕生日に甘茶かけることは子ども頃より知ってはいました。その甘茶を初めて頂きました。ほんのり甘いお茶でした。感動しました。

今後、甘茶を日常的に飲んでいこうと。効能が良いのです。(どくだみ茶もとても良い)

※甘茶についてご存じない方は一度お調べくださいませ。

筆者は白浜のパンダ教(狂)です。2023年2月白浜から今は亡き永明さん、桜浜、桃浜が中国に返される時にはお別れ会に行きました。

先月5日は永明さんを偲ぶ会にも行きました。しかし突然、良浜・結浜・彩浜・楓浜みんな中国へ返還というニュースには驚きました。言葉では言い表せないほどの悲しさが。

27日のお参り後すぐさま和歌山に赴き、翌28日早朝より白浜に。彼女たちに会いました。中国に返されるまでにせめて2回くらい白浜に。

皆様、良い休日を!

ニュースのバックナンバーはこちら

スマートフォン専用サイトを開設しました。
左側のQRコードをスマートフォンで読み取りご利用下さい。

ホームページをリニューアルしました

小さな植木一本よりご注文を承ります

有限会社 洛東庭園

東京都世田谷区瀬田5-28-6
03-3700-4376